資料詳細・全項目

タイトル きみは宇宙飛行士!
タイトルヨミ キミ/ワ/ウチュウ/ヒコウシ
タイトル標目(ローマ字形) Kimi/wa/uchu/hikoshi
サブタイトル 宇宙食・宇宙のトイレまるごとハンドブック
サブタイトルヨミ ウチュウショク/ウチュウ/ノ/トイレ/マルゴト/ハンドブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Uchushoku/uchu/no/toire/marugoto/handobukku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Usborne official astronaut’s handbook
著者 ロウイー・ストーウェル‖文
著者ヨミ ストーウェル,ロウイー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stowell,Louie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロウイー/ストーウェル
著者標目(ローマ字形) Sutoueru,Roi
著者標目(著者紹介) 1978年生まれ。オックスフォード大学エクセターカレッジで学ぶ。イギリスの出版社の編集者。吸血鬼から宇宙まで多くの本を手がける。絵本に「どんどんめくってはっけん!からだのふしぎ」。
記述形典拠コード 120002698120001
著者標目(統一形典拠コード) 120002698120000
著者 竹内/薫‖監訳
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
著者 竹内/さなみ‖訳
著者ヨミ タケウチ,サナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/さなみ
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Sanami
記述形典拠コード 110003258780000
著者標目(統一形典拠コード) 110003258780000
件名標目(漢字形) 宇宙飛行士
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ヒコウシ
件名標目(ローマ字形) Uchu/hikoshi
件名標目(典拠コード) 510501800000000
件名標目(漢字形) 宇宙旅行
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/リョコウ
件名標目(ローマ字形) Uchu/ryoko
件名標目(典拠コード) 510502100000000
件名標目(漢字形) 宇宙開発
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510500900000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙飛行士
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ヒコウシ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/hikoshi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540324600000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙服
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウフク
学習件名標目(ローマ字形) Uchufuku
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540323500000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(ページ数) 62-75
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙生活
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/seikatsu
学習件名標目(ページ数) 76-111
学習件名標目(典拠コード) 540323700000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(ページ数) 76-87
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 宇宙船はどうやって飛ぶの? 宇宙飛行士の一日ってどんなだろう? 宇宙のトイレはどうなっているの? イギリス宇宙局、欧州宇宙機関協力による、宇宙飛行士のすべてがわかるハンドブック。
児童内容紹介 宇宙飛行士(うちゅうひこうし)になりたいって?もちろんなれるよ。でも、宇宙はきびしい場所なんだ。きみはそんなところに飛びこんでも平気かな?もし、宇宙飛行士の候補者(こうほしゃ)になったら、超(ちょう)ハードな訓練がまっているぞ!宇宙についたら、ISSにドッキング。宇宙飛行士の一日はどんなだろう?
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-03-533470-5
ISBN(10桁) 978-4-03-533470-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.12
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18052475
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 127p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 538.9
NDC9版 538.9
NDC10版 538.9
図書記号 スキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2087
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20181116
一般的処理データ 20181114 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181114
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc