トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル メメント・モリ
タイトルヨミ メメント/モリ
タイトル標目(ローマ字形) Memento/mori
サブタイトル 死を想え
サブタイトルヨミ シ/オ/オモエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shi/o/omoe
並列タイトル Mémento‐Mori
版および書誌的来歴に関する注記 情報センター出版局 1983年刊の再刊
著者 藤原/新也‖著
著者ヨミ フジワラ,シンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/新也
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Shin'ya
著者標目(著者紹介) 1944年福岡県生まれ。東京藝術大学美術学部油画科中退。写真家、作家。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞受賞。著書に「印度放浪」、写真集に「千年少女」など。
記述形典拠コード 110000867530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000867530000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 本当の死が見えないと本当の生も生きられない。死は生の水準器のようなもの。死は生のアリバイである-。1983年の刊行以来、多くの読者に読み継がれてきた、リアルな「生」を取り戻させるための「死の書」。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-02-251571-1
ISBN(10桁) 978-4-02-251571-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.12
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18058478
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 174p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 748
NDC9版 748
NDC10版 748
図書記号 フメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2092
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181221
一般的処理データ 20181219 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc