タイトル
|
スキャリーおじさんのとってもたのしいえいごえじてん
|
タイトルヨミ
|
スキャリー/オジサン/ノ/トッテモ/タノシイ/エイゴ/エジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sukyari/ojisan/no/tottemo/tanoshii/eigo/ejiten
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Richard Scarry’s best word book ever
|
著者
|
リチャード・スキャリー‖さく
|
著者ヨミ
|
スキャリー,リチャード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scarry,Richard
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リチャード/スキャリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sukyari,Richado
|
著者標目(著者紹介)
|
1919〜94年。アメリカ生まれ。美術学校を卒業後、ニューヨークで雑誌のさし絵などを手がけたのち、絵本作家として制作をはじめる。作品に「スカーリーおじさんのはたらく人たち」など。
|
記述形典拠コード
|
120000261810002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000261810000
|
著者
|
ふしみ/みさを‖やく
|
著者ヨミ
|
フシミ,ミサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏見/操
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushimi,Misao
|
記述形典拠コード
|
110003224850002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003224850000
|
著者
|
松本/加奈子‖英語監修
|
著者ヨミ
|
マツモト,カナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/加奈子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Kanako
|
記述形典拠コード
|
110005679980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005679980000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-単語
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-タンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-tango
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310480000
|
学習件名標目(漢字形)
|
英単語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイタンゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eitango
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540517800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
英語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eigo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540518200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,68-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540241000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
色彩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シキサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikisai
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
玩具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガング
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gangu
|
学習件名標目(ページ数)
|
11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540464500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウグ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yugu
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540972400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
道具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウグ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dogu
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540553800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
空港
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuko
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スーパーマーケット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スーパーマーケット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supamaketto
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540127800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
船
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fune
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
病院
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビョウイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Byoin
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540473400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
衣服
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イフク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ifuku
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
都市
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540557800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
年中行事
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540354000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakko
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
台所
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイドコロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daidokoro
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
職業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動詞
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-49,54-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大きさ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオキサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okisa
|
学習件名標目(ページ数)
|
50
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540308900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katachi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540359200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
サーカス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サーカス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540115000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消防車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウボウシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shobosha
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540443300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
列車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レッシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ressha
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540258400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
野菜栽培
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤサイ/サイバイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasai/saibai
|
学習件名標目(ページ数)
|
60
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540561600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(ページ数)
|
61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540321000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(ページ数)
|
67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
風呂
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furo
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052700000000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
日用品から色、遊具、道具や乗り物、食べ物、数の数え方まで、かわいい動物たちの絵を楽しみながら、英単語が学べるじてん絵本。英単語にはカタカナのふりがな付き。
|
児童内容紹介
|
クマのケニーがおきてきました。まずは、かおとてをあらいます。それからはみがき。かみをとかして、ふくをきます。せっけんやタオル、ハブラシやくし、シャツやズボンは、えいごでなんというのかな?みのまわりのものや、あそびばのどうぐ、のりものなど、いろいろなものを、にほんごとえいごでしょうかいします。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090120000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090200000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7764-0885-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7764-0885-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19003220
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者典拠コード
|
310000849050000
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
834
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
834
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
834
|
図書記号
|
スス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スス
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2096
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190125
|
一般的処理データ
|
20190122 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|