タイトル | 奇想の系譜 |
---|---|
タイトルヨミ | キソウ/ノ/ケイフ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kiso/no/keifu |
版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:美術出版社 1970年刊 |
著者 | 辻/惟雄‖著 |
著者ヨミ | ツジ,ノブオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻/惟雄 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuji,Nobuo |
著者標目(著者紹介) | 1932年生まれ。美術史家。MIHO MUSEUM顧問。東京大学・多摩美術大学名誉教授。文化功労者に選出。朝日賞受賞、瑞宝重光章受章。著書に「奇想の図譜」「日本美術の歴史」など。 |
記述形典拠コード | 110000652180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000652180000 |
件名標目(漢字形) | 画家-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ガカ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Gaka-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510582820100000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥5000 |
内容紹介 | 岩佐又兵衛、狩野山雪、伊藤若冲…。アヴァンギャルドな絵師6名の江戸絵画をオールカラーで紹介し、江戸時代における表現主義的傾向の画家の系譜をたどる。図版を追加し、加筆修正した新版。 |
ジャンル名 | 70 |
ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-09-682289-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-09-682289-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 |
TRCMARCNo. | 19004960 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 721.025 |
NDC9版 | 721.025 |
NDC10版 | 721.025 |
図書記号 | ツキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p219 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2097 |
版表示 | 新版 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190201 |
一般的処理データ | 20190131 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190131 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |