トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル この道
タイトルヨミ コノ/ミチ
タイトル標目(ローマ字形) Kono/michi
著作(漢字形) この道
著作(カタカナ形) コノ/ミチ
著作(ローマ字形) Kono/michi
著作(典拠コード) 800000063970000
著者 古井/由吉‖著
著者ヨミ フルイ,ヨシキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古井/由吉
著者標目(ローマ字形) Furui,Yoshikichi
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。「杳子」で芥川賞、「仮往生伝試文」で読売文学賞、「白髪の唄」で毎日芸術賞を受賞。
記述形典拠コード 110000872190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000872190000
内容細目注記 内容:たなごころ 梅雨のおとずれ その日のうちに 野の末 この道 花の咲く頃には 雨の果てから 行方知れず
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1900
内容紹介 祖先、肉親、自らの死の翳を見つめながら、綴られる日々の思索と想念。死を生の内に、いにしえを現在に呼び戻す、幻視と想像力の結晶-。文学の可能性を極限まで拡げつづける古井文学の極点。『群像』掲載を書籍化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-06-514336-0
ISBN(10桁) 978-4-06-514336-0
ISBNに対応する出版年月 2019.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.1
TRCMARCNo. 19004982
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 252p
大きさ 20cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 フコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2019/03/17
『週刊新刊全点案内』号数 2098
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2104
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/03/30
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2019/04/07
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220218
一般的処理データ 20190201 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190201
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル たなごころ
タイトル(カタカナ形) タナゴコロ
タイトル(ローマ字形) Tanagokoro
収録ページ 5-34
タイトル 梅雨のおとずれ
タイトル(カタカナ形) ツユ/ノ/オトズレ
タイトル(ローマ字形) Tsuyu/no/otozure
収録ページ 35-66
タイトル その日のうちに
タイトル(カタカナ形) ソノヒ/ノ/ウチ/ニ
タイトル(ローマ字形) Sonohi/no/uchi/ni
収録ページ 67-95
タイトル 野の末
タイトル(カタカナ形) ノ/ノ/スエ
タイトル(ローマ字形) No/no/sue
収録ページ 97-127
タイトル この道
タイトル(カタカナ形) コノ/ミチ
タイトル(ローマ字形) Kono/michi
収録ページ 129-157
タイトル 花の咲く頃には
タイトル(カタカナ形) ハナ/ノ/サク/コロ/ニワ
タイトル(ローマ字形) Hana/no/saku/koro/niwa
収録ページ 159-187
タイトル 雨の果てから
タイトル(カタカナ形) アメ/ノ/ハテ/カラ
タイトル(ローマ字形) Ame/no/hate/kara
収録ページ 189-219
タイトル 行方知れず
タイトル(カタカナ形) ユクエシレズ
タイトル(ローマ字形) Yukueshirezu
収録ページ 221-252