| タイトル | 北欧式お金と経済がわかる本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホクオウシキ/オカネ/ト/ケイザイ/ガ/ワカル/ホン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hokuoshiki/okane/to/keizai/ga/wakaru/hon | 
| サブタイトル | 12歳から考えたい9つのこと | 
| サブタイトルヨミ | ジュウニサイ/カラ/カンガエタイ/ココノツ/ノ/コト | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Junisai/kara/kangaetai/kokonotsu/no/koto | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 12サイ/カラ/カンガエタイ/ココノツ/ノ/コト | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Hva er økonomi? | 
| 著者 | グンヒル・J.エクルンド‖著 | 
| 著者ヨミ | エクルンド,グンヒル J. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ecklund,Gunhild J. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | グンヒル/J/エクルンド | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ekurundo,Gunhiru J. | 
| 著者標目(著者紹介) | 大学で経済史学を学んだ後、経済史の博士号を取得。作家、コミュニケーター、経済アドバイザー。ノルウェーナレッジセンターの開設などに際してアドバイザーとして尽力。 | 
| 記述形典拠コード | 120002978230001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002978230000 | 
| 著者 | 枇谷/玲子‖訳 | 
| 著者ヨミ | ヒダニ,レイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 枇谷/玲子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hidani,Reiko | 
| 記述形典拠コード | 110004313190000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004313190000 | 
| 著者 | 氏家/祥美‖監修 | 
| 著者ヨミ | ウジイエ,ヨシミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 氏家/祥美 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ujiie,Yoshimi | 
| 記述形典拠コード | 110005410200000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005410200000 | 
| 件名標目(漢字形) | 経済 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ケイザイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Keizai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510697500000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 家庭経済 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/ケイザイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/keizai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510545100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 消費者 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショウヒシャ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shohisha | 
| 件名標目(典拠コード) | 510964300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 経済 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイザイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keizai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | お金 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | オカネ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okane | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540540100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 労働 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロウドウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rodo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 10-17 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540261900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 金利 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンリ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinri | 
| 学習件名標目(ページ数) | 18-23 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540638800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 貯金 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョキン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chokin | 
| 学習件名標目(ページ数) | 34-41 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540540300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | クレジットカード | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | クレジット/カード | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurejitto/kado | 
| 学習件名標目(ページ数) | 42-51 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540102500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ネットショッピング | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネット/ショッピング | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Netto/shoppingu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540968500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 税 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゼイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zei | 
| 学習件名標目(ページ数) | 54-65 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 消費者 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウヒシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shohisha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 66-79 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540443500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 銀行 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギンコウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ginko | 
| 学習件名標目(ページ数) | 80-87 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540567000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 貧困 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒンコン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hinkon | 
| 学習件名標目(ページ数) | 88-97 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540540000000000 | 
| 出版者 | 翔泳社 | 
| 出版者ヨミ | ショウエイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shoeisha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 経済の専門家が、12歳以上の子どもたちに知っておいてほしいと感じた「お金や経済のしくみ」をやさしく解説。お金の稼ぎ方、借り方、扱い方、税金、銀行、失業と貧困などについて、ノルウェーと日本を比較しながら説明する。 | 
| 児童内容紹介 | お金はどうやって稼(かせ)げる?どうしたらお金を借りられる?お金ってなんだろう?どうしたら安全に買い物ができる?お金を使うと社会にどのように影響(えいきょう)する?学校では教えてくれないお金と経済のしくみを、ノルウェーと日本を比較(ひかく)しながらわかりやすく説明します。 | 
| ジャンル名 | 31 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090060 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7981-5517-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7981-5517-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 | 
| TRCMARCNo. | 19005056 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 223030330000 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3602 | 
| 出版者典拠コード | 310000177950000 | 
| ページ数等 | 111p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 330 | 
| NDC9版 | 330 | 
| NDC10版 | 330 | 
| 図書記号 | エホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5FGL | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p108 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2098 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | nor | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | D | 
| 最終更新日付 | 20220624 | 
| 一般的処理データ | 20190207 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190207 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |