タイトル
|
もしも世界に法律がなかったら
|
タイトルヨミ
|
モシモ/セカイ/ニ/ホウリツ/ガ/ナカッタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moshimo/sekai/ni/horitsu/ga/nakattara
|
サブタイトル
|
「六法」の超基本がわかる物語
|
サブタイトルヨミ
|
ロッポウ/ノ/チョウキホン/ガ/ワカル/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Roppo/no/chokihon/ga/wakaru/monogatari
|
著者
|
木山/泰嗣‖著
|
著者ヨミ
|
キヤマ,ヒロツグ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木山/泰嗣
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiyama,Hirotsugu
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年横浜生まれ。上智大学法学部法律学科卒業。青山学院大学法学部教授(税法)。著書に「小説で読む民事訴訟法」「憲法がしゃべった。」など。
|
記述形典拠コード
|
110003738570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003738570000
|
件名標目(漢字形)
|
法律
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウリツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Horitsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511390000000000
|
出版者
|
日本実業出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
女子中学生のジュリは、法律のないパラレルワールドに連れて行かれて…。六法のしくみ・考え方が凝縮されたリーガル小説を通して、六法の必要性と基本を理解し、条文の読み方やポイントがつかめるようになる法律の入門書。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080000000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-534-05678-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-534-05678-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19013244
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5915
|
出版者典拠コード
|
310000189030000
|
ページ数等
|
302p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
320
|
NDC9版
|
320
|
NDC10版
|
320
|
図書記号
|
キモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2104
|
ベルグループコード
|
18
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190322
|
一般的処理データ
|
20190319 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190319
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|