タイトル
|
富士山の伝説
|
タイトル(カタカナ形)
|
フジサン/ノ/デンセツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fujisan/no/densetsu
|
収録ページ
|
13-28
|
タイトル
|
赫奕姫昇天
|
タイトル(カタカナ形)
|
カグヤヒメ/ショウテン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaguyahime/shoten
|
収録ページ
|
29-34
|
タイトル
|
羽衣天女
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハゴロモ/テンニョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hagoromo/tennyo
|
収録ページ
|
35-54
|
タイトル
|
十団子
|
タイトル(カタカナ形)
|
トオダンゴ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Todango
|
収録ページ
|
55-59
|
タイトル
|
朝顔日記
|
タイトル(カタカナ形)
|
アサガオ/ニッキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Asagao/nikki
|
収録ページ
|
60-61
|
タイトル
|
佐夜の中山夜泣石
|
タイトル(カタカナ形)
|
サヨ/ノ/ナカヤマ/ヨナキイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sayo/no/nakayama/yonakiishi
|
収録ページ
|
62-69
|
タイトル
|
無間の鐘
|
タイトル(カタカナ形)
|
ムゲン/ノ/カネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mugen/no/kane
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ムケン/ノ/カネ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Muken/no/kane
|
収録ページ
|
70-71
|
タイトル
|
桜ガ池
|
タイトル(カタカナ形)
|
サクラガイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sakuragaike
|
収録ページ
|
72-74
|
タイトル
|
天龍川の飛び渡
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンリュウガワ/ノ/トビワタシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenryugawa/no/tobiwatashi
|
収録ページ
|
75-77
|
タイトル
|
秋葉天狗・天狗飛礫
|
タイトル(カタカナ形)
|
アキバ/テング/テング/ツブテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akiba/tengu/tengu/tsubute
|
収録ページ
|
78-84
|
タイトル
|
小笠天狗
|
タイトル(カタカナ形)
|
オガサ/テング
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ogasa/tengu
|
収録ページ
|
85-91
|
タイトル
|
七覚御幸
|
タイトル(カタカナ形)
|
シチカク/ミユキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shichikaku/miyuki
|
タイトル関連情報
|
藤截
|
タイトル関連情報
|
三派真木截
|
収録ページ
|
92-94
|
タイトル
|
蒙古退治日月旗曼陀羅
|
タイトル(カタカナ形)
|
モウコ/タイジ/ジツゲツ/ノ/ハタ/マンダラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Moko/taiji/jitsugetsu/no/hata/mandara
|
収録ページ
|
95-98
|
タイトル
|
西に傾く松本城の天守閣
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニシ/ニ/カタムク/マツモトジョウ/ノ/テンシュカク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nishi/ni/katamuku/matsumotojo/no/tenshukaku
|
収録ページ
|
99-102
|
タイトル
|
善光寺如来の光明燈
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゼンコウジ/ニョライ/ノ/コウミョウトウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zenkoji/nyorai/no/komyoto
|
収録ページ
|
103-107
|
タイトル
|
布引観音
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヌノビキ/カンノン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nunobiki/kannon
|
タイトル関連情報
|
牛に引かれて善光寺まいり
|
収録ページ
|
108-110
|
タイトル
|
駒ガ嶽と善光寺如来
|
タイトル(カタカナ形)
|
コマガタケ/ト/ゼンコウジ/ニョライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Komagatake/to/zenkoji/nyorai
|
収録ページ
|
111-112
|
タイトル
|
観音の入湯
|
タイトル(カタカナ形)
|
カンノン/ノ/ニュウトウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kannon/no/nyuto
|
収録ページ
|
113-114
|
タイトル
|
物草太郎物語
|
タイトル(カタカナ形)
|
モノグサ/タロウ/モノガタリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Monogusa/taro/monogatari
|
収録ページ
|
115-130
|
タイトル
|
手枕の梅
|
タイトル(カタカナ形)
|
タマクラ/ノ/ウメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tamakura/no/ume
|
収録ページ
|
131-133
|
タイトル
|
更科の月・姨捨山
|
タイトル(カタカナ形)
|
サラシナ/ノ/ツキ/オバステヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sarashina/no/tsuki/obasuteyama
|
収録ページ
|
134-161
|
タイトル
|
浦島寝覚の床
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウラシマ/ネザメ/ノ/トコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Urashima/nezame/no/toko
|
収録ページ
|
162-178
|
タイトル
|
諏訪湖の御神渡
|
タイトル(カタカナ形)
|
スワコ/ノ/オミワタリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suwako/no/omiwatari
|
収録ページ
|
179-185
|
タイトル
|
諏訪の七不思議
|
タイトル(カタカナ形)
|
スワ/ノ/ナナフシギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suwa/no/nanafushigi
|
収録ページ
|
186-190
|
タイトル
|
天龍川源流の河童
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンリュウガワ/ゲンリュウ/ノ/カッパ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenryugawa/genryu/no/kappa
|
収録ページ
|
191-192
|
タイトル
|
戸隠山由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
トガクシサン/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Togakushisan/yurai
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
トガクシヤマ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Togakushiyama/yurai
|
収録ページ
|
193-194
|
タイトル
|
鬼女紅葉狩
|
タイトル(カタカナ形)
|
キジョ/モミジガリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kijo/momijigari
|
収録ページ
|
195-199
|
タイトル
|
芙蓉湖
|
タイトル(カタカナ形)
|
フヨウコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fuyoko
|
収録ページ
|
200-203
|
タイトル
|
山蟹
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマガニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamagani
|
収録ページ
|
204-205
|
タイトル
|
大蜘蛛
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオグモ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ogumo
|
収録ページ
|
206-208
|
タイトル
|
有明山
|
タイトル(カタカナ形)
|
アリアケヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ariakeyama
|
タイトル関連情報
|
信濃富士
|
収録ページ
|
209-210
|
タイトル
|
岩倉池
|
タイトル(カタカナ形)
|
イワクライケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Iwakuraike
|
収録ページ
|
211-212
|
タイトル
|
生剝ばなし
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナマハゲバナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Namahagebanashi
|
タイトル関連情報
|
道場法師伝説
|
収録ページ
|
213-224
|
タイトル
|
八橋杜若
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤツハシ/カキツバタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yatsuhashi/kakitsubata
|
収録ページ
|
225-227
|
タイトル
|
矢矧橋
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤハギバシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yahagibashi
|
収録ページ
|
228-229
|
タイトル
|
浄瑠璃姫
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジョウルリヒメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jorurihime
|
収録ページ
|
230-231
|
タイトル
|
犬から蚕の糸を繰る話
|
タイトル(カタカナ形)
|
イヌ/カラ/カイコ/ノ/イト/オ/クル/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Inu/kara/kaiko/no/ito/o/kuru/hanashi
|
収録ページ
|
232-233
|
タイトル
|
牛巻潭
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウシマキ/ノ/フチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ushimaki/no/fuchi
|
収録ページ
|
234-236
|
タイトル
|
反魂香塚
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハンゴンコウズカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hangonkozuka
|
収録ページ
|
237-240
|
タイトル
|
笠寺縁起
|
タイトル(カタカナ形)
|
カサデラ/エンギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kasadera/engi
|
収録ページ
|
241-243
|
タイトル
|
毛替地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケカエ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kekae/jizo
|
収録ページ
|
244-249
|
タイトル
|
白菊の琵琶・琵琶ガ池
|
タイトル(カタカナ形)
|
シラギク/ノ/ビワ/ビワガイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shiragiku/no/biwa/biwagaike
|
収録ページ
|
250-251
|
タイトル
|
八面鬼
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハチメンキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hachimenki
|
収録ページ
|
252-261
|
タイトル
|
黒髪を梳く本宮山の山姥
|
タイトル(カタカナ形)
|
クロカミ/オ/スク/ホングウヤマ/ノ/ヤマウバ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kurokami/o/suku/honguyama/no/yamauba
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
クロカミ/オ/スク/ホングウサン/ノ/ヤマンバ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Kurokami/o/suku/hongusan/no/yamanba
|
収録ページ
|
262-265
|
タイトル
|
杵大の毛脚
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオキネ/ノ/ケアシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okine/no/keashi
|
収録ページ
|
266-269
|
タイトル
|
養老霊泉
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨウロウ/レイセン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yoro/reisen
|
収録ページ
|
270-277
|
タイトル
|
念仏僧と天狗
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネンブツソウ/ト/テング
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nenbutsuso/to/tengu
|
収録ページ
|
278-279
|
タイトル
|
逆立の女
|
タイトル(カタカナ形)
|
サカダチ/ノ/オンナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sakadachi/no/onna
|
収録ページ
|
280-282
|
タイトル
|
猿神退治
|
タイトル(カタカナ形)
|
サルガミ/タイジ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sarugami/taiji
|
収録ページ
|
283-294
|
タイトル
|
両面宿儺
|
タイトル(カタカナ形)
|
リョウメン/スクナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryomen/sukuna
|
収録ページ
|
295-299
|
タイトル
|
荒祭宮神異
|
タイトル(カタカナ形)
|
アラマツリノミヤ/シンイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Aramatsurinomiya/shin'i
|
収録ページ
|
300-301
|
タイトル
|
高宮の隠れ里
|
タイトル(カタカナ形)
|
タカノミヤ/ノ/カクレザト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Takanomiya/no/kakurezato
|
収録ページ
|
302-303
|
タイトル
|
二見の浦神異
|
タイトル(カタカナ形)
|
フタミ/ノ/ウラ/シンイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Futami/no/ura/shin'i
|
収録ページ
|
304-306
|
タイトル
|
鈴鹿の妖女立烏帽子
|
タイトル(カタカナ形)
|
スズカ/ノ/ヨウジョ/タテエボシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suzuka/no/yojo/tateboshi
|
収録ページ
|
307-308
|
タイトル
|
豊久野銭掛松
|
タイトル(カタカナ形)
|
トヨクノ/ゼニカケマツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Toyokuno/zenikakematsu
|
収録ページ
|
309
|
タイトル
|
一休ばなし
|
タイトル(カタカナ形)
|
イッキュウ/バナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ikkyu/banashi
|
収録ページ
|
310-332
|