トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル カイコの実験単
タイトルヨミ カイコ/ノ/ジッケンタン
タイトル標目(ローマ字形) Kaiko/no/jikkentan
サブタイトル カイコで生命科学をまるごと理解!
サブタイトルヨミ カイコ/デ/セイメイ/カガク/オ/マルゴト/リカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaiko/de/seimei/kagaku/o/marugoto/rikai
サブタイトル 生物の授業やクラブ活動で使える実験集
サブタイトルヨミ セイブツ/ノ/ジュギョウ/ヤ/クラブ/カツドウ/デ/ツカエル/ジッケンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seibutsu/no/jugyo/ya/kurabu/katsudo/de/tsukaeru/jikkenshu
シリーズ名 『生物の科学遺伝』別冊
シリーズ名標目(カタカナ形) セイブツ/ノ/カガク/イデン/ベッサツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Seibutsu/no/kagaku/iden/bessatsu
シリーズ名標目(典拠コード) 604859100000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.23
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 23
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000023
著者 日本蚕糸学会‖監修
著者ヨミ ニホン/サンシ/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本蚕糸学会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Sanshi/Gakkai
記述形典拠コード 210000502610000
著者標目(統一形典拠コード) 210000502610000
件名標目(漢字形) かいこ(蚕)
件名標目(カタカナ形) カイコ
件名標目(ローマ字形) Kaiko
件名標目(典拠コード) 510016000000000
件名標目(漢字形) 生物学-実験
件名標目(カタカナ形) セイブツガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Seibutsugaku-jikken
件名標目(典拠コード) 511057510050000
出版者 エヌ・ティー・エス
出版者ヨミ エヌティーエス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enutiesu
本体価格 ¥2000
内容紹介 高校や大学で習う生物学をカイコの実験から学びましょう。カイコが幼虫から脱皮、蛹や成虫になるまでの観察・実験方法を、生きるしくみやカイコと人々の暮らしとの関係とともに解説します。実験の難易度付き。見返しに図あり。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13桁) 978-4-86043-598-1
ISBN(10桁) 978-4-86043-598-1
ISBNに対応する出版年月 2019.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19015427
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0623
出版者典拠コード 310000015590001
ページ数等 303p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 486.8
NDC9版 486.8
NDC10版 486.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p298〜299
『週刊新刊全点案内』号数 2106
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190405
一般的処理データ 20190329 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190329
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0