タイトル
|
志村ふくみ
|
タイトルヨミ
|
シムラ/フクミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shimura/fukumi
|
サブタイトル
|
いのちを織る
|
サブタイトルヨミ
|
イノチ/オ/オル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Inochi/o/oru
|
著者
|
志村/ふくみ‖[作]
|
著者ヨミ
|
シムラ,フクミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志村/ふくみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimura,Fukumi
|
著者標目(著者紹介)
|
大正13年生まれ。染織家、文筆家。重要無形文化財保持者(人間国宝)。平成27年、文化勲章を受章。「語りかける花」で日本エッセイスト・クラブ賞、「一色一生」で大佛次郎賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000503870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000503870000
|
出版者
|
東京美術
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ビジュツ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Bijutsu
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
機と出逢い、機とともに生きてきた-。染織家・志村ふくみが世に出た昭和32(1957)年から、紬織着物「源氏物語」シリーズを経て、平成15(2003)年までに発表した作品、約100点を収録。技法・用語解説付き。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090040000
|
会期・会場に関する注記
|
会期・会場:2019年4月6日(土)〜6月2日(日)ほか 茨城県近代美術館ほか 主催:茨城県近代美術館ほか
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8087-1132-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8087-1132-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19017721
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5167
|
出版者典拠コード
|
310000185510000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
T
|
NDC8版
|
753
|
NDC9版
|
753.087
|
NDC10版
|
753.087
|
図書記号
|
シシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
T11
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
志村ふくみ略年譜 佐治ゆかり編集:p192〜197 文献 山口真有香編:p198
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2107
|
展覧会会場標目(漢字形)
|
茨城県近代美術館
|
展覧会会場標目(カタカナ形)
|
イバラキケン/キンダイ/ビジュツカン
|
展覧会会場標目(ローマ字形)
|
Ibarakiken/Kindai/Bijutsukan
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190412
|
一般的処理データ
|
20190411 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190411
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|