タイトル | 岡谷製糸王国記 |
---|---|
タイトルヨミ | オカヤ/セイシ/オウコクキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Okaya/seishi/okokuki |
サブタイトル | 信州の寒村に起きた奇跡 |
サブタイトルヨミ | シンシュウ/ノ/カンソン/ニ/オキタ/キセキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinshu/no/kanson/ni/okita/kiseki |
著者 | 市川/一雄‖著 |
著者ヨミ | イチカワ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市川/一雄 |
著者標目(ローマ字形) | Ichikawa,Kazuo |
記述形典拠コード | 110001685790000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001685790000 |
件名標目(漢字形) | 製糸業-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | セイシギョウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Seishigyo-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511064610030000 |
出版者 | 鳥影社 |
出版者ヨミ | チョウエイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Choeisha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 女工哀史をくつがえす、青春を生きた工女たちの姿を綴った一冊。諏訪式機械と諏訪式経営、工女たちの奮闘と片倉四兄弟ほか製糸に生きた人たちの群像など、製糸王国になった岡谷の諸相を生き生きと描く。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86265-737-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-86265-737-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
TRCMARCNo. | 19017917 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | チ076 |
出版者典拠コード | 310000086130000 |
ページ数等 | 365p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 639.02152 |
NDC9版 | 639.02152 |
NDC10版 | 639.02152 |
図書記号 | イオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p361〜365 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2019/08/18 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2107 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190823 |
一般的処理データ | 20190411 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190411 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |