タイトル
|
名人が教えるおり紙ヒコーキ上達BOOK
|
タイトルヨミ
|
メイジン/ガ/オシエル/オリガミ/ヒコーキ/ジョウタツ/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meijin/ga/oshieru/origami/hikoki/jotatsu/bukku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
メイジン/ガ/オシエル/オリガミ/ヒコーキ/ジョウタツ/BOOK
|
サブタイトル
|
マル秘テク満載
|
サブタイトルヨミ
|
マルヒ/テク/マンサイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Maruhi/teku/mansai
|
サブタイトル
|
びっくりするほど飛ぶようになる!
|
サブタイトルヨミ
|
ビックリ/スルホド/トブ/ヨウニ/ナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bikkuri/suruhodo/tobu/yoni/naru
|
著者
|
戸田/拓夫‖著
|
著者ヨミ
|
トダ,タクオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戸田/拓夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toda,Takuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年広島県生まれ。早稲田大学中退。精密鋳造会社キャステムグループ6社の社長を務める。折り紙ヒコーキ協会会長。紙ヒコーキ博物館館長。
|
記述形典拠コード
|
110002561750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002561750000
|
件名標目(漢字形)
|
折紙・切紙
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ/キリガミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Origami/kirigami
|
件名標目(典拠コード)
|
511081400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おりがみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Origami
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
紙飛行機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミヒコウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamihikoki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540500200000000
|
出版者
|
いかだ社
|
出版者ヨミ
|
イカダシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikadasha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
おり紙ヒコーキの入門書。折り方・飛ばし方のコツから、飛ばない紙ヒコーキを飛ぶようにするワザ、よく飛ぶ10のポイント、紙ヒコーキを使った遊びまで、おり紙ヒコーキの基本テクと楽しみ方を、名人が紹介する。
|
児童内容紹介
|
おり紙ヒコーキを折るにも飛ばすにもコツがあります。ツヤがある紙よりも、ざらざらとしてかための方がよく飛びます。そして、きっちり合わせて折らずに隙間(すきま)がある方がよじれのない翼(つばさ)をつくることができます。紙ヒコーキが飛ぶしくみや、折りの基本(きほん)とコツ、上手な飛ばし方などを説明します。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87051-505-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87051-505-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19018241
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0396
|
出版者典拠コード
|
310000161050000
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
754.9
|
NDC9版
|
754.9
|
NDC10版
|
754.9
|
図書記号
|
トメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2108
|
特殊な版表示
|
図書館版
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20190419
|
一般的処理データ
|
20190412 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190412
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|