資料詳細・全項目

タイトル 歴史の中の人物像
タイトルヨミ レキシ/ノ/ナカ/ノ/ジンブツゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/no/naka/no/jinbutsuzo
サブタイトル 二人の日本史
サブタイトルヨミ フタリ/ノ/ニホンシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Futari/no/nihonshi
シリーズ名 小径選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウケイ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shokei/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608701400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 樋口/州男‖編著
著者ヨミ ヒグチ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/州男
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Kunio
記述形典拠コード 110001552530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001552530000
著者 戸川/点‖編著
著者ヨミ トガワ,トモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸川/点
著者標目(ローマ字形) Togawa,Tomoru
記述形典拠コード 110004264610000
著者標目(統一形典拠コード) 110004264610000
著者 野口/華世‖編著
著者ヨミ ノグチ,ハナヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/華世
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Hanayo
記述形典拠コード 110005136180000
著者標目(統一形典拠コード) 110005136180000
著者 小林/風‖編著
著者ヨミ コバヤシ,シナド
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/風
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Shinado
記述形典拠コード 110003574030000
著者標目(統一形典拠コード) 110003574030000
著者 中村/俊之‖編著
著者ヨミ ナカムラ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/俊之
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Toshiyuki
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
記述形典拠コード 110006622890000
著者標目(統一形典拠コード) 110006622890000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 小径社
出版者ヨミ ショウケイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shokeisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 花山天皇と藤原道兼、足利尊氏と後醍醐天皇、上杉鷹山と細井平洲、森鷗外と山県有朋…。古代から近代にいたる歴史上の人物を2人ずつ取り上げ、その関係を解説することで日本史をたどる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-905350-10-1
ISBN(10桁) 978-4-905350-10-1
ISBNに対応する出版年月 2019.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.4
TRCMARCNo. 19018784
出版地,頒布地等 川越
出版年月,頒布年月等 2019.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201904
出版者典拠コード 310001547130000
ページ数等 289p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.04
NDC9版 210.04
NDC10版 210.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2108
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190419
一般的処理データ 20190418 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190418
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0