タイトル
|
ミスター・ランチカヌーのたび
|
タイトルヨミ
|
ミスター/ランチ/カヌー/ノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Misuta/ranchi/kanu/no/tabi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Mr.Lunch borrows a canoe
|
著作(漢字形)
|
ミスター・ランチカヌーのたび
|
著作(カタカナ形)
|
ミスター/ランチ/カヌー/ノ/タビ
|
著作(ローマ字形)
|
Misuta/ranchi/kanu/no/tabi
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(原語タイトル)
|
Mr.Lunch borrows a canoe
|
著作(典拠コード)
|
800000219320000
|
著者
|
ジェイ・オットー・シーボルド‖文
|
著者ヨミ
|
シーボルド,ジェイ・オット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Seibold,J.Otto
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェイ/オットー/シーボルド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiborudo,Jei・Otto
|
記述形典拠コード
|
120001811940004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001811940000
|
著者
|
ヴィヴィアン・ウォルシュ‖文
|
著者ヨミ
|
ウォルシュ,ビビアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Walsh,Vivian
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヴィヴィアン/ウォルシュ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uorushu,Bibian
|
記述形典拠コード
|
120001910140003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001910140000
|
著者
|
ジェイ・オットー・シーボルド‖絵
|
著者
|
青山/南‖訳
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,ミナミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/南
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Minami
|
記述形典拠コード
|
110000008500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000008500000
|
出版者
|
ソニー・マガジンズ
|
出版者ヨミ
|
ソニー/マガジンズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soni/Magajinzu
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
TVにも出演したことのあるプロの「鳥追い犬」ミスター・ランチ。今度は、借りたカヌーに乗って、行く先もわからないまま旅にでます。さかなと話をしたり、むしの家を見たり…。シリーズ第2弾。
|
児童内容紹介
|
いぬの ミスター・ランチは、とりを おいはらうのが しごとです。あるひ、ぞうさんから カヌーを かりので、かわくだりに でかけました。そして、よるに なり、きしに あがって テントを はっていると、くまが でてきたので おどろいてしまいました。ミスター・ランチは くまが にがてなのです。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-7897-2592-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.7
|
TRCMARCNo.
|
05035863
|
Gコード
|
31565660
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4197
|
出版者典拠コード
|
310000180730000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
シミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
シミ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1432
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230810
|
一般的処理データ
|
20050715 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050715
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|