トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 漫画むかわ竜発掘記
タイトルヨミ マンガ/ムカワリュウ/ハックツキ
タイトル標目(ローマ字形) Manga/mukawaryu/hakkutsuki
サブタイトル 恐竜研究の最前線と未来がわかる
サブタイトルヨミ キョウリュウ/ケンキュウ/ノ/サイゼンセン/ト/ミライ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyoryu/kenkyu/no/saizensen/to/mirai/ga/wakaru
著者 土屋/健‖企画・原案
著者ヨミ ツチヤ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/健
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Ken
著者標目(付記事項(生没年)) 1978〜
著者標目(著者紹介) 金沢大学大学院自然科学研究科で修士(理学)取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。著書に「恐竜・古生物ビフォーアフター」など。
記述形典拠コード 110006372960000
著者標目(統一形典拠コード) 110006372960000
著者 小林/快次‖監修
著者ヨミ コバヤシ,ヨシツグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/快次
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Yoshitsugu
記述形典拠コード 110004263300000
著者標目(統一形典拠コード) 110004263300000
著者 山本/佳輝‖漫画
著者ヨミ ヤマモト,ヨシテル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/佳輝
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Yoshiteru
記述形典拠コード 110007097540000
著者標目(統一形典拠コード) 110007097540000
著者 サイドランチ‖漫画
著者ヨミ サイド/ランチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) サイドランチ
著者標目(ローマ字形) Saido/Ranchi
記述形典拠コード 210001252830000
著者標目(統一形典拠コード) 210001252830000
件名標目(漢字形) 化石
件名標目(カタカナ形) カセキ
件名標目(ローマ字形) Kaseki
件名標目(典拠コード) 510539200000000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 日本恐竜研究史上最高と呼ばれるハドロサウルス科の恐竜の全身骨格化石はどのように掘り出されたのか。発掘に関連した人々の知恵と工夫、思いとは。北海道むかわ町での化石発見の全貌を、漫画で描く。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130060060000
ISBN(13桁) 978-4-416-51945-5
ISBN(10桁) 978-4-416-51945-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.6
ISBNに対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19026165
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 189p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 457.87
NDC9版 457.87
NDC10版 457.87
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2115
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190614
一般的処理データ 20190607 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190607
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc