トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 被爆
タイトルヨミ ヒバク
タイトル標目(ローマ字形) Hibaku
サブタイトル ヒロシマ・ナガサキいのちの証
サブタイトルヨミ ヒロシマ/ナガサキ/イノチ/ノ/アカシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hiroshima/nagasaki/inochi/no/akashi
著者 江成/常夫‖著
著者ヨミ エナリ,ツネオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江成/常夫
著者標目(ローマ字形) Enari,Tsuneo
著者標目(著者紹介) 1936年神奈川県生まれ。毎日新聞東京本社を退社後、フリーに。写真家。木村伊兵衛写真賞、土門拳賞受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。写真集に「鬼哭の島」「生と死の時」など。
記述形典拠コード 110000164550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000164550000
件名標目(漢字形) 原子爆弾-被害-写真集
件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-ヒガイ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan-higai-shashinshu
件名標目(典拠コード) 510728610040000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥4600
内容紹介 「戦争の昭和」を日本人に問い続けてきた写真家・江成常夫が、10年以上にわたって撮影してきた被爆者の遺品と遺構を収録。原爆悪の実相と、いのちの尊さを未来へ伝える写真集。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ジャンル名(図書詳細) 070040050000
ISBN(13桁) 978-4-09-682290-6
ISBN(10桁) 978-4-09-682290-6
ISBNに対応する出版年月 2019.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19029105
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 175p
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
NDC8版 748
NDC9版 748
NDC10版 748
図書記号 エヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/08/03
『週刊新刊全点案内』号数 2117
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2123
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190809
一般的処理データ 20190627 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190627
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc