| タイトル | 「言葉」で読み解く平成政治史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コトバ/デ/ヨミトク/ヘイセイ/セイジシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kotoba/de/yomitoku/heisei/seijishi | 
| 著者 | 西田/亮介‖著 | 
| 著者ヨミ | ニシダ,リョウスケ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/亮介 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nishida,Ryosuke | 
| 著者標目(著者紹介) | 1983年京都生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程単位取得退学。社会学者。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。著書に「メディアと自民党」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005422950000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005422950000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-政治・行政-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-セイジ/ギョウセイ-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-seiji/gyosei-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103811230000 | 
| 件名標目(漢字形) | 時事用語 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジジ/ヨウゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jiji/yogo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510425300000000 | 
| 出版者 | 千倉書房 | 
| 出版者ヨミ | チクラ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikura/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 言葉を通して影響し合う政治とメディアと世論の関係とは。ユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされた言葉を紐解き、平成から令和へと続く日本政治の流れを捉え直す。『ハーバー・ビジネス・オンライン』連載を元に書籍化。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8051-1178-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8051-1178-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 | 
| TRCMARCNo. | 19029662 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4606 | 
| 出版者典拠コード | 310000183310000 | 
| ページ数等 | 204p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 312.1 | 
| NDC9版 | 312.1 | 
| NDC10版 | 312.1 | 
| 図書記号 | ニコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2118 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20190705 | 
| 一般的処理データ | 20190701 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190701 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |