トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル にっぽんいいものみてみて大会
タイトルヨミ ニッポン/イイ/モノ/ミテ/ミテ/タイカイ
タイトル標目(ローマ字形) Nippon/ii/mono/mite/mite/taikai
著者 きたがわ/めぐみ‖作・絵
著者ヨミ キタガワ,メグミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) きたがわ/めぐみ
著者標目(ローマ字形) Kitagawa,Megumi
著者標目(著者紹介) 1979年神奈川県生まれ。保育の専門学校を卒業後、幼稚園教諭を経て、イラストレーター、絵本作家。作品に「1ねんせいじゃだめかなあ?」「バスまってる」「カレーちゃん」など。
記述形典拠コード 110004498730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004498730000
読み物キーワード(漢字形) 食文化-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショクブンカ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shokubunka-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540589810010000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1450
内容紹介 にっぽんのいいものたちが、<にっぽんのまんなかあたりのデパート>に集合! 北海道代表になった木彫りのくま、くまのすけくんは、ほかのみんなが自分よりりっぱで、とてもいいもののように見えて…。見返しにイラストあり。
児童内容紹介 にっぽんには、いいもの、いいところがたくさん!<にっぽんのまんなかあたりのデパート>のしはいにんは、だい1かい<にっぽんいいものみてみて大会(たいかい)>をかいさいすることにしました。ほっかいどうのだいひょうとして、「きぼりのくま」のくまのすけくんがえらばれますが、くまのすけくんは、じしんがなくて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-652-20323-1
ISBN(10桁) 978-4-652-20323-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.7
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19031836
関連TRC 電子 MARC № 190318360000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 31p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 キニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 キニ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2120
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220520
一般的処理データ 20190716 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190716
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc