資料詳細・全項目

タイトル 「その後」が凄かった!関ケ原敗将復活への道
タイトルヨミ ソノゴ/ガ/スゴカッタ/セキガハラ/ハイショウ/フッカツ/エノ/ミチ
タイトル標目(ローマ字形) Sonogo/ga/sugokatta/sekigahara/haisho/fukkatsu/eno/michi
著者 二木/謙一‖編著
著者ヨミ フタキ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二木/謙一
著者標目(ローマ字形) Futaki,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 1940年東京都生まれ。國學院大學大学院日本史学専攻博士課程修了。文学博士。同大學名誉教授。豊島岡女子学園中学高等学校理事長。「中世武家儀礼の研究」でサントリー学芸賞を受賞。
記述形典拠コード 110000869430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000869430000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 武士
件名標目(カタカナ形) ブシ
件名標目(ローマ字形) Bushi
件名標目(典拠コード) 511345500000000
件名標目(漢字形) 関ケ原の戦(1600)
件名標目(カタカナ形) セキガハラ/ノ/タタカイ
件名標目(ローマ字形) Sekigahara/no/tatakai
件名標目(典拠コード) 510610300000000
出版者 SBクリエイティブ
出版者ヨミ エスビー/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Esubi/Kurieitibu
本体価格 ¥1500
内容紹介 関ケ原合戦で徳川家に敵対した大名は約150家。敗者へは主に「改易」という厳しい処分が待っていた-。敗者となった武将の「その後」の生きざまを追跡し、復活を遂げた武将の処世術や、成功と失敗の分かれ目を考察する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-8156-0215-4
ISBN(10桁) 978-4-8156-0215-4
ISBNに対応する出版年月 2019.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19036363
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者典拠コード 310000180750011
ページ数等 239p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 L
NDC8版 281.04
NDC9版 281.04
NDC10版 281.04
図書記号 フソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p239
『週刊新刊全点案内』号数 2124
特殊な版表示 大活字版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190823
一般的処理データ 20190819 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190819
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc