タイトル
|
子どもが発達障害といわれたら
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ガ/ハッタツ/ショウガイ/ト/イワレタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/ga/hattatsu/shogai/to/iwaretara
|
サブタイトル
|
幼児期から大人になるまでのQ&A70
|
サブタイトルヨミ
|
ヨウジキ/カラ/オトナ/ニ/ナル/マデ/ノ/キュー/アンド/エー/ナナジュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yojiki/kara/otona/ni/naru/made/no/kyu/ando/e/nanaju
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨウジキ/カラ/オトナ/ニ/ナル/マデ/ノ/Q/&/A/70
|
著者
|
中田/洋二郎‖監修
|
著者ヨミ
|
ナカタ,ヨウジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中田/洋二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakata,Yojiro
|
記述形典拠コード
|
110002435470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002435470000
|
著者
|
猿渡/知子‖編
|
著者ヨミ
|
エンド,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
猿渡/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Endo,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110006090900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006090900000
|
著者
|
楯/雅博‖編
|
著者ヨミ
|
タテ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
楯/雅博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tate,Masahiro
|
記述形典拠コード
|
110007571870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007571870000
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511762600000000
|
出版者
|
中央法規出版
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/ホウキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Hoki/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
「子どもの力」「保護者の力」「サポートの力」。3つの力があれば大丈夫! 発達障害の子どもの成長を支え、共に生きるために理解しておきたいことを、イラストを交え、Q&A形式でわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8058-5935-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8058-5935-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19036738
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4637
|
出版者典拠コード
|
310000183490000
|
ページ数等
|
150p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
378
|
NDC9版
|
378
|
NDC10版
|
378.8
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2124
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190823
|
一般的処理データ
|
20190820 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190820
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|