タイトル
|
IoT最強国家ニッポン
|
タイトルヨミ
|
アイオーティ/サイキョウ/コッカ/ニッポン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aioti/saikyo/kokka/nippon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
IoT/サイキョウ/コッカ/ニッポン
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
アイオーティー/サイキョウ/コッカ/ニッポン
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Aioti/saikyo/kokka/nippon
|
サブタイトル
|
日本企業が4つの主要技術を支配する時代
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/キギョウ/ガ/ヨッツ/ノ/シュヨウ/ギジュツ/オ/シハイ/スル/ジダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/kigyo/ga/yottsu/no/shuyo/gijutsu/o/shihai/suru/jidai
|
シリーズ名
|
講談社+α新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/purasu/arufa/shinsho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605570500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
811-1C
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
811-1-C
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000811-000001-00000C
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200805
|
著者
|
南川/明‖[著]
|
著者ヨミ
|
ミナミカワ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南川/明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minamikawa,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年神奈川県生まれ。武蔵工業大学電気工学科卒業。IHSマークイット日本調査部ディレクター。米モトローラ、クレディ・リヨネ証券等で、世界の電子機器産業や半導体産業の分析に従事。
|
記述形典拠コード
|
110006654640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006654640000
|
件名標目(漢字形)
|
電子工業
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/コウギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/kogyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511215600000000
|
件名標目(漢字形)
|
IoT
|
件名標目(カタカナ形)
|
アイオーティー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Aioti
|
件名標目(典拠コード)
|
511968000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥880
|
内容紹介
|
レガシー半導体・電子素材・モーター・電子部品…IoTの主要技術がすべて揃うのは日本だけ! 世界最大規模の市場調査・コンサルティング企業の日本調査部ディレクターが、IoTの普及による「日本復活」の必然を示す。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-513632-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-513632-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19036917
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
200p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
549.09
|
NDC9版
|
549.09
|
NDC10版
|
549.09
|
図書記号
|
ミア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2124
|
新継続コード
|
200805
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190823
|
一般的処理データ
|
20190821 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190821
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|