トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 14歳からの数学
タイトルヨミ ジュウヨンサイ/カラ/ノ/スウガク
タイトル標目(ローマ字形) Juyonsai/kara/no/sugaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 14サイ/カラ/ノ/スウガク
サブタイトル 佐治博士と数のふしぎの1週間
サブタイトルヨミ サジ/ハクシ/ト/スウ/ノ/フシギ/ノ/イッシュウカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saji/hakushi/to/su/no/fushigi/no/isshukan
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サジ/ハクシ/ト/スウ/ノ/フシギ/ノ/1シュウカン
著者 佐治/晴夫‖著
著者ヨミ サジ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐治/晴夫
著者標目(ローマ字形) Saji,Haruo
著者標目(著者紹介) 1935年東京生まれ。理学博士(理論物理学)。鈴鹿短期大学名誉学長、大阪音楽大学客員教授、北海道・丘のまち美宙(MISORA)天文台台長。著書に「14歳のための宇宙授業」など。
記述形典拠コード 110000456730000
著者標目(統一形典拠コード) 110000456730000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
学習件名標目(漢字形) 数学
学習件名標目(カタカナ形) スウガク
学習件名標目(ローマ字形) Sugaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540377000000000
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(ページ数) 11-34
学習件名標目(典拠コード) 540377400000000
学習件名標目(漢字形) 論理学
学習件名標目(カタカナ形) ロンリガク
学習件名標目(ローマ字形) Ronrigaku
学習件名標目(ページ数) 35-72
学習件名標目(典拠コード) 540536200000000
学習件名標目(漢字形) 一次方程式
学習件名標目(カタカナ形) イチジ/ホウテイシキ
学習件名標目(ローマ字形) Ichiji/hoteishiki
学習件名標目(ページ数) 73-100
学習件名標目(典拠コード) 540737100000000
学習件名標目(漢字形) 二次方程式
学習件名標目(カタカナ形) ニジ/ホウテイシキ
学習件名標目(ローマ字形) Niji/hoteishiki
学習件名標目(ページ数) 101-126
学習件名標目(典拠コード) 540737200000000
学習件名標目(漢字形) ピタゴラスの定理
学習件名標目(カタカナ形) ピタゴラス/ノ/テイリ
学習件名標目(ローマ字形) Pitagorasu/no/teiri
学習件名標目(ページ数) 127-150
学習件名標目(典拠コード) 540220000000000
学習件名標目(漢字形) 確率
学習件名標目(カタカナ形) カクリツ
学習件名標目(ローマ字形) Kakuritsu
学習件名標目(ページ数) 163-177
学習件名標目(典拠コード) 540484000000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
本体価格 ¥1700
内容紹介 数って何? マイナス×マイナスはどうしてプラス? 初歩からはじめて、論理、幾何、方程式など中学数学を楽しく学び、完全数πの秘密や相対性理論、無限やフラクタルまで逍遙する数学散歩。
児童内容紹介 数学は、ひとつの仮定をたてて、それが成り立つとしたら、つぎに何が起こるのかということを、すじみちをたてて考えていく学問です。数学こそ、自然界のことや宇宙を語るための世界共通の言葉です。中学で学ぶ範囲の数学をテーマにして、数学という庭園を散歩しながら、数学の面白さ、美しさの一部を案内します。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010120000
ジャンル名(図書詳細) 130020010000
ISBN(13桁) 978-4-393-36065-1
ISBN(10桁) 978-4-393-36065-1
ISBNに対応する出版年月 2019.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19037272
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者典拠コード 310000174440000
ページ数等 4,212p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 410
NDC9版 410
NDC10版 410
図書記号 サジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2125
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190830
一般的処理データ 20190828 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190828
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc