タイトル
|
市川房枝
|
タイトルヨミ
|
イチカワ/フサエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ichikawa/fusae
|
サブタイトル
|
女性の一票で政治を変える
|
サブタイトルヨミ
|
ジョセイ/ノ/イッピョウ/デ/セイジ/オ/カエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Josei/no/ippyo/de/seiji/o/kaeru
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジョセイ/ノ/1ピョウ/デ/セイジ/オ/カエル
|
著者
|
伊藤/康子‖著
|
著者ヨミ
|
イトウ,ヤスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/康子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Yasuko
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年中国生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。元中京女子大学教授。「市川房枝の言説と活動」等の出版に関わった。専門は日本近現代女性史。愛知女性史研究会会員。
|
記述形典拠コード
|
110000104460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000104460000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市川/房枝
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ichikawa,Fusae
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イチカワ,フサエ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000091510000
|
出版者
|
ドメス出版
|
出版者ヨミ
|
ドメス/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Domesu/Shuppan
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
日本女性の社会的地位向上の早道を婦人参政権獲得と見定めた市川房枝。女性の生きにくい時代を、人間らしく生きやすい時代に変えようとした市川房枝の87年の生涯をたどる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8107-0846-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8107-0846-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.9
|
TRCMARCNo.
|
19040088
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5296
|
出版者典拠コード
|
310000186070000
|
ページ数等
|
305p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
NDC10版
|
289.1
|
図書記号
|
イイイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
市川房枝略年表:p285〜296
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2127
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190913
|
一般的処理データ
|
20190911 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190911
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|