トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ヘイトの言葉はこうしてつくられる
タイトルヨミ ヘイト/ノ/コトバ/ワ/コウシテ/ツクラレル
タイトル標目(ローマ字形) Heito/no/kotoba/wa/koshite/tsukurareru
シリーズ名 PP選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーピー/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pipi/sensho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PP/センショ
シリーズ名標目(典拠コード) 608689300000000
シリーズ名関連情報 Problem & Polemic課題と争点
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) プロブレム/アンド/ポレミック/カダイ/ト/ソウテン
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Puroburemu/ando/poremikku/kadai/to/soten
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Problem/&/Polemic/カダイ/ト/ソウテン
著者 八木/晃介‖著
著者ヨミ ヤギ,コウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八木/晃介
著者標目(ローマ字形) Yagi,Kosuke
著者標目(著者紹介) 1944年京都市生まれ。大阪市立大学文学部(社会学専攻)卒業。花園大学名誉教授。著書に「親鸞 往還廻向論の社会学」「右傾化する民意と情報操作」など。
記述形典拠コード 110001008740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001008740000
件名標目(漢字形) ヘイトクライム
件名標目(カタカナ形) ヘイト/クライム
件名標目(ローマ字形) Heito/kuraimu
件名標目(典拠コード) 512027100000000
件名標目(漢字形) 社会心理学
件名標目(カタカナ形) シャカイ/シンリガク
件名標目(ローマ字形) Shakai/shinrigaku
件名標目(典拠コード) 510408600000000
出版者 批評社
出版者ヨミ ヒヒョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hihyosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 <魂>の殺人と同じ犯罪であるヘイト・スピーチは、なぜ執拗に行われるのか。風評・デマ・うわさが触媒する鬱屈した民衆意識への社会心理学的接近から解き明かす。『人権教育研究』ほか掲載を書籍化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040070000
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ジャンル名(図書詳細) 070020000000
ジャンル名(図書詳細) 070040080000
ISBN(13桁) 978-4-8265-0704-2
ISBN(10桁) 978-4-8265-0704-2
ISBNに対応する出版年月 2019.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19042050
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7189
出版者典拠コード 310000193750000
ページ数等 196p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 316.81
NDC9版 316.81
NDC10版 316.81
図書記号 ヤヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p186〜192
『週刊新刊全点案内』号数 2129
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190927
一般的処理データ 20190924 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190924
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc