| タイトル | あの子の発達障害がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アノ/コ/ノ/ハッタツ/ショウガイ/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ano/ko/no/hattatsu/shogai/ga/wakaru/hon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728257300000000 |
| 巻次 | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | 知ってほしい 発達障害とこころのふしぎ |
| 多巻タイトルヨミ | シッテ/ホシイ/ハッタツ/ショウガイ/ト/ココロ/ノ/フシギ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shitte/hoshii/hattatsu/shogai/to/kokoro/no/fushigi |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1953〜 |
| 各巻の責任表示 | 田中/哲‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タナカ,サトシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/哲 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Satoshi |
| 記述形典拠コード | 110003426490000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003426490000 |
| 件名標目(漢字形) | 発達障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511762600000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 児童精神医学 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ジドウ/セイシン/イガク |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Jido/seishin/igaku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510878700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気持ち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キモチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kimochi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540575600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 発達障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540670500000000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「みんなと同じことができない」「思ったようにいかない」…。小学校でよくある場面ごとに、発達障害の子のいつもとちがう行動や、こころの不調の原因となるストレスを減らすための工夫などを紹介する。詳しい解説も収録。 |
| 児童内容紹介 | 生まれつきの特性(とくせい)が強い、発達障害(はったつしょうがい)の子は、「みんなと同じことができない」「自分だけ人とちがう」などの悩(なや)みをかかえてしまいがち。6人のおともだちのいつもとちがう行動を通して、どうすれば本人が楽になるのか、どんな工夫ができるのかなどを説明します。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010080000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-623-08511-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-623-08511-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19045823 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 98p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 378 |
| NDC9版 | 378 |
| NDC10版 | 378.8 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 5 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 493.937 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 493.937 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 493.937 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p98 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2132 |
| 配本回数 | 3配 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20191018 |
| 一般的処理データ | 20191017 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191017 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |