トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 未来の授業
タイトルヨミ ミライ/ノ/ジュギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Mirai/no/jugyo
サブタイトル 私たちのSDGs探究BOOK
サブタイトルヨミ ワタクシタチ/ノ/エスディージーズ/タンキュウ/ブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watakushitachi/no/esudijizu/tankyu/bukku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワタクシタチ/ノ/SDGs/タンキュウ/BOOK
サブタイトル 身近な課題の解決に挑む
サブタイトルヨミ ミジカ/ナ/カダイ/ノ/カイケツ/ニ/イドム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mijika/na/kadai/no/kaiketsu/ni/idomu
サブタイトル 小中高の授業で使える!
サブタイトルヨミ ショウチュウコウ/ノ/ジュギョウ/デ/ツカエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shochuko/no/jugyo/de/tsukaeru
著者 佐藤/真久‖監修
著者ヨミ サトウ,マサヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/真久
著者標目(ローマ字形) Sato,Masahisa
著者標目(付記事項(生没年)) 1972〜
記述形典拠コード 110005903820000
著者標目(統一形典拠コード) 110005903820000
著者 ETIC‖編集協力
著者ヨミ エティック
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ETIC
著者標目(ローマ字形) Etikku
記述形典拠コード 210001100130000
著者標目(統一形典拠コード) 210001100130000
件名標目(漢字形) 持続可能な開発のための教育
件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ/ノ/タメ/ノ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu/no/tame/no/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511817400000000
出版者 宣伝会議
出版者ヨミ センデン/カイギ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Senden/Kaigi
本体価格 ¥1800
内容紹介 2030年に向けて、世界の解決すべき課題を17にまとめた全世界共通の目標「SDGs」への関心と本質的な理解を促し、SDGsと日本の社会課題等を取り上げた書。探究活動を促す教材として小中高の授業で活用できる。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150080000000
ISBN(13桁) 978-4-88335-475-7
ISBN(10桁) 978-4-88335-475-7
ISBNに対応する出版年月 2019.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19047040
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3974
出版者典拠コード 310000179610000
ページ数等 125p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 375
NDC9版 375
NDC10版 375
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 I
書誌・年譜・年表 参考になるSDGs関連書籍・教材:p122
『週刊新刊全点案内』号数 2133
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191025
一般的処理データ 20191024 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc