資料詳細・全項目

タイトル 日本の動物はいつどこからきたのか
タイトルヨミ ニホン/ノ/ドウブツ/ワ/イツ/ドコカラ/キタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/dobutsu/wa/itsu/dokokara/kita/noka
サブタイトル 動物地理学の挑戦
サブタイトルヨミ ドウブツ/チリガク/ノ/チョウセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dobutsu/chirigaku/no/chosen
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/カガク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/kagaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603209900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 109
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 109
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000109
著者 京都大学総合博物館‖編
著者ヨミ キョウト/ダイガク/ソウゴウ/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 京都大学総合博物館
著者標目(ローマ字形) Kyoto/Daigaku/Sogo/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210000623810000
著者標目(統一形典拠コード) 210000623810000
件名標目(漢字形) 動物-日本
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 511243120550000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 島国である日本の動物たちは、さまざまな地理的制約や気候変動の影響を受けなたら多様に進化してきた。ヘビ・カエルからオオカミまで、日本に特有の動物が分布してきた過程を追い、地域ごとの多様性を生み出した謎を解明する。
ジャンル名 47
ISBN(10桁) 4-00-007449-0
ISBNに対応する出版年月 2005.8
TRCMARCNo. 05040091
Gコード 31574206
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 4,112p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 482.1
NDC9版 482.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1435
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050812
一般的処理データ 20050805 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050805
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0