トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル OH NO!
タイトルヨミ オウ/ノウ
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) OH NO!
タイトル標目(ローマ字形) O/no
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) OH/NO!
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) オー/ノー
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) O/no
著者 木坂/涼‖作
著者ヨミ キサカ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木坂/涼
著者標目(ローマ字形) Kisaka,Ryo
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。詩人、児童文学作家、翻訳家。作品に「ひつじがいっぴき」など。
記述形典拠コード 110000319880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000319880000
著者 川原/瑞丸‖絵
著者ヨミ カワハラ,ミズマル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川原/瑞丸
著者標目(ローマ字形) Kawahara,Mizumaru
著者標目(著者紹介) 千葉県生まれ。書籍や雑誌の挿絵を中心に、映画や本のイラストレビューでも活動している。
記述形典拠コード 110007471630000
著者標目(統一形典拠コード) 110007471630000
件名標目(漢字形) 英語
件名標目(カタカナ形) エイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo
件名標目(典拠コード) 510509300000000
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 「OH NO!」って言いたくなるのは、どんなとき? そのまま読めば英語らしく聞こえる片仮名発音表記を用いた、かんたんな英語で構成する。楽しいフレーズで英語に親しめる、はじめての英語にぴったりの絵本。
児童内容紹介 なべの中にしおを入れすぎたお父さんが「OH NO!」と言った。車の屋根(やね)の上に大きなねこがのっているのを見たお母さんも「OH NO!」と言った。犬をさんぽさせているおじさんの頭の上に、カラスのふんがおちたのを見たぼくも「OH NO!」と言って…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
下記の特定事項に属さない注記 日本語英語併記
ISBN(13桁) 978-4-03-332960-4
ISBN(10桁) 978-4-03-332960-4
ISBNに対応する出版年月 2019.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19047431
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 [32p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 830
絵本の主題分類(NDC9版) 830
絵本の主題分類(NDC10版) 830
図書記号 カオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 キオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2134
ストックブックスコード SB
テキストの言語 eng
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191101
一般的処理データ 20191031 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191031
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc