トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル プリマ・ドンナの歴史
タイトルヨミ プリマ/ドンナ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Purima/donna/no/rekishi
タイトル標目(全集典拠コード) 712747700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 黎明期のディーヴァたち
多巻タイトルヨミ レイメイキ/ノ/ディーヴァタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Reimeiki/no/dibatachi
著者 水谷/彰良‖著
著者ヨミ ミズタニ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水谷/彰良
著者標目(ローマ字形) Mizutani,Akira
著者標目(著者紹介) 1957年東京都生まれ。明治学院大学フランス文学科中退。日本ロッシーニ協会の運営と研究活動に携わる。著書に「ロッシーニと料理」がある。
記述形典拠コード 110001973130000
著者標目(統一形典拠コード) 110001973130000
件名標目(漢字形) 歌劇-歴史
件名標目(カタカナ形) カゲキ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kageki-rekishi
件名標目(典拠コード) 510547210070000
件名標目(漢字形) 歌手
件名標目(カタカナ形) カシュ
件名標目(ローマ字形) Kashu
件名標目(典拠コード) 510547400000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥3700
内容紹介 「魔性の音楽」オペラを華麗に彩るプリマ・ドンナ。理論家であり、娼婦であり、貴族であった女性の歴史から浮かび上がるオペラの真の姿。広範な史料と文献にもとづき、オペラとオペラ歌手の史的展開を追う。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040000
ISBN(10桁) 4-487-79331-9
ISBNに対応する出版年月 1998.11
TRCMARCNo. 98047022
Gコード 30470094
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 428p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 766.1
NDC9版 766.1
NDC10版 766.1
図書記号 ミプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1101
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1106
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 19981211
一般的処理データ 19981106 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0