トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 子どもの“SOS”を見逃さない!保育者だからできること
タイトルヨミ コドモ/ノ/エスオーエス/オ/ミノガサナイ/ホイクシャ/ダカラ/デキル/コト
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/esuoesu/o/minogasanai/hoikusha/dakara/dekiru/koto
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コドモ/ノ/SOS/オ/ミノガサナイ/ホイクシャ/ダカラ/デキル/コト
サブタイトル 「虐待」見極め&対応サポートBOOK
サブタイトルヨミ ギャクタイ/ミキワメ/アンド/タイオウ/サポート/ブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gyakutai/mikiwame/ando/taio/sapoto/bukku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ギャクタイ/ミキワメ/&/タイオウ/サポート/BOOK
シリーズ名 ひろばブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒロバ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Hiroba/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608280000000000
著者 加藤/尚子‖著
著者ヨミ カトウ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/尚子
著者標目(ローマ字形) Kato,Shoko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 心理学
著者標目(著者紹介) 明治大学文学部教授。臨床心理士。公認心理師。東京都児童福祉審議会委員、東京都男女平等参画審議会委員等を歴任。
記述形典拠コード 110006198670000
著者標目(統一形典拠コード) 110006198670000
件名標目(漢字形) 保育
件名標目(カタカナ形) ホイク
件名標目(ローマ字形) Hoiku
件名標目(典拠コード) 511374300000000
件名標目(漢字形) 児童虐待
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ギャクタイ
件名標目(ローマ字形) Jido/gyakutai
件名標目(典拠コード) 510877200000000
出版者 メイト
出版者ヨミ メイト
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meito
本体価格 ¥1800
内容紹介 子どもを虐待から守り、保護者の子育てを支えるためのサポートブック。保育者だからこそ気づけるSOSの読み取り方、初期対応、虐待の疑いのある子ども・保護者との関わり方、関係機関との連携について解説。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150040000000
ジャンル名(図書詳細) 140050050000
ISBN(13桁) 978-4-89622-453-5
ISBN(10桁) 978-4-89622-453-5
ISBNに対応する出版年月 2019.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19048972
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) メ518
出版者典拠コード 310000606900000
ページ数等 87p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 376.1
NDC9版 376.1
NDC10版 376.1
図書記号 カコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 I
『週刊新刊全点案内』号数 2135
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191108
一般的処理データ 20191107 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191107
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc