タイトル
|
『副島種臣伝』の或る一章
|
タイトル(カタカナ形)
|
ソエジマ/タネオミ/デン/ノ/アル/イッショウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Soejima/taneomi/den/no/aru/issho
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ソエジマ/タネオミ/デン/ノ/アル/1ショウ
|
タイトル関連情報
|
その国家社会主義的思想
|
収録ページ
|
14-33
|
タイトル
|
明治十五年・車会党始末
|
タイトル(カタカナ形)
|
メイジ/ジュウゴネン/シャカイトウ/シマツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Meiji/jugonen/shakaito/shimatsu
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
メイジ/15ネン/シャカイトウ/シマツ
|
タイトル関連情報
|
社会運動史の一側面
|
収録ページ
|
34-60
|
タイトル
|
政治講談事始
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイジ/コウダン/コトハジメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seiji/kodan/kotohajime
|
収録ページ
|
61-79
|
タイトル
|
政治小説に現れたる国会選挙
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイジ/ショウセツ/ニ/アラワレタル/コッカイ/センキョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seiji/shosetsu/ni/arawaretaru/kokkai/senkyo
|
収録ページ
|
80-108
|
タイトル
|
政治小説の発達と文学改良運動
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイジ/ショウセツ/ノ/ハッタツ/ト/ブンガク/カイリョウ/ウンドウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seiji/shosetsu/no/hattatsu/to/bungaku/kairyo/undo
|
収録ページ
|
110-128
|
タイトル
|
『小説神髄』の成立
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショウセツ/シンズイ/ノ/セイリツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shosetsu/shinzui/no/seiritsu
|
収録ページ
|
129-154
|
タイトル
|
いはゆる続き物の嚆矢「金之助の話」につきて
|
タイトル(カタカナ形)
|
イワユル/ツズキモノ/ノ/コウシ/キンノスケ/ノ/ハナシ/ニ/ツキテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Iwayuru/tsuzukimono/no/koshi/kinnosuke/no/hanashi/ni/tsukite
|
収録ページ
|
155-159
|
タイトル
|
明治文壇に於ける俳諧精神
|
タイトル(カタカナ形)
|
メイジ/ブンダン/ニ/オケル/ハイカイ/セイシン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Meiji/bundan/ni/okeru/haikai/seishin
|
収録ページ
|
160-177
|
タイトル
|
明治大正期文芸雑誌の変遷
|
タイトル(カタカナ形)
|
メイジ/タイショウキ/ブンゲイ/ザッシ/ノ/ヘンセン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Meiji/taishoki/bungei/zasshi/no/hensen
|
収録ページ
|
178-194
|
タイトル
|
大衆小説源流
|
タイトル(カタカナ形)
|
タイシュウ/ショウセツ/ゲンリュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Taishu/shosetsu/genryu
|
収録ページ
|
195-215
|
タイトル
|
逍遙先生書志源流(未定稿)
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショウヨウ/センセイ/ショシ/ゲンリュウ/ミテイコウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shoyo/sensei/shoshi/genryu/miteiko
|
タイトル関連情報
|
明治十二年-明治二十三年
|
収録ページ
|
216-232
|
タイトル
|
黒岩涙香著訳小説目録(未定稿)
|
タイトル(カタカナ形)
|
クロイワ/ルイコウ/チョヤク/ショウセツ/モクロク/ミテイコウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kuroiwa/ruiko/choyaku/shosetsu/mokuroku/miteiko
|
収録ページ
|
233-250
|
タイトル
|
ユーゴーの日本に及ぼせる影響
|
タイトル(カタカナ形)
|
ユーゴー/ノ/ニホン/ニ/オヨボセル/エイキョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yugo/no/nihon/ni/oyoboseru/eikyo
|
収録ページ
|
251-262
|
タイトル
|
『鬼啾啾』に関して
|
タイトル(カタカナ形)
|
キシュウシュウ/ニ/カンシテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kishushu/ni/kanshite
|
収録ページ
|
263-268
|
タイトル
|
明治以後の教育と外国文学
|
タイトル(カタカナ形)
|
メイジ/イゴ/ノ/キョウイク/ト/ガイコク/ブンガク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Meiji/igo/no/kyoiku/to/gaikoku/bungaku
|
収録ページ
|
269-286
|
タイトル
|
「百学連環」に現れたる文学知識
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒャクガク/レンカン/ニ/アラワレタル/ブンガク/チシキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hyakugaku/renkan/ni/arawaretaru/bungaku/chishiki
|
収録ページ
|
287-330
|
タイトル
|
自由民権意識に成る詩歌
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジユウ/ミンケン/イシキ/ニ/ナル/シイカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jiyu/minken/ishiki/ni/naru/shiika
|
収録ページ
|
331-392
|
タイトル
|
小説に描れたる日露戦争
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショウセツ/ニ/エガカレタル/ニチロ/センソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shosetsu/ni/egakaretaru/nichiro/senso
|
収録ページ
|
393-407
|
タイトル
|
政治小説研究
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイジ/ショウセツ/ケンキュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seiji/shosetsu/kenkyu
|
収録ページ
|
408-430
|