| タイトル | 利休にたずねよ |
|---|---|
| タイトルヨミ | リキュウ/ニ/タズネヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rikyu/ni/tazuneyo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728619200000000 |
| 巻次 | 中 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | 大活字本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイカツジボン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daikatsujibon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601288100000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008228 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 底本:PHP文芸文庫『利休にたずねよ』 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | リキュウ/ニ/タズネヨ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Rikyu/ni/tazuneyo |
| 著者 | 山本/兼一‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/兼一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Ken'ichi |
| 記述形典拠コード | 110001050470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001050470000 |
| 内容細目注記 | 内容:うたかた ことしかぎりの こうらいの関白 野菊 西ヲ東ト 三毒の焰 北野大茶会 ふすべ茶の湯 黄金の茶室 |
| 出版者 | 埼玉福祉会 |
| 出版者ヨミ | サイタマ/フクシカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saitama/Fukushikai |
| 本体価格 | ¥3100 |
| 内容紹介 | 最後まで己の美学を貫き、天下人・秀吉に疎まれ、切腹を命ぜられた千利休。心の中にいつも棲んでいたのは、19のときに殺した女だった…。おのれの美学だけで天下人・秀吉と対峙した男・千利休の鮮烈なる恋、そして死を描く。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 限定500部 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86596-320-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86596-320-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
| TRCMARCNo. | 19051532 |
| 出版地,頒布地等 | 新座 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2936 |
| 出版者典拠コード | 310000173820000 |
| ページ数等 | 320p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | D |
| 特殊な刊行形態区分 | L |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヤリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 直木賞 |
| 賞の回次(年次) | 140(2008下半期) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2138 |
| 新継続コード | 008228 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20191129 |
| 一般的処理データ | 20191125 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | うたかた |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ウタカタ |
| タイトル(ローマ字形) | Utakata |
| タイトル関連情報 | 利休 |
| 収録ページ | 9-43 |
| タイトル | ことしかぎりの |
| タイトル(カタカナ形) | コトシ/カギリ/ノ |
| タイトル(ローマ字形) | Kotoshi/kagiri/no |
| タイトル関連情報 | 宗恩 |
| 収録ページ | 44-78 |
| タイトル | こうらいの関白 |
| タイトル(カタカナ形) | コウライ/ノ/カンパク |
| タイトル(ローマ字形) | Korai/no/kanpaku |
| タイトル関連情報 | 利休 |
| 収録ページ | 79-113 |
| タイトル | 野菊 |
| タイトル(カタカナ形) | ノギク |
| タイトル(ローマ字形) | Nogiku |
| タイトル関連情報 | 秀吉 |
| 収録ページ | 114-146 |
| タイトル | 西ヲ東ト |
| タイトル(カタカナ形) | ニシ/オ/ヒガシ/ト |
| タイトル(ローマ字形) | Nishi/o/higashi/to |
| タイトル関連情報 | 山上宗二 |
| 収録ページ | 147-181 |
| タイトル | 三毒の焰 |
| タイトル(カタカナ形) | サンドク/ノ/ホノオ |
| タイトル(ローマ字形) | Sandoku/no/hono |
| タイトル関連情報 | 古溪宗陳 |
| 収録ページ | 182-216 |
| タイトル | 北野大茶会 |
| タイトル(カタカナ形) | キタノ/ダイチャカイ |
| タイトル(ローマ字形) | Kitano/daichakai |
| タイトル関連情報 | 利休 |
| 収録ページ | 217-250 |
| タイトル | ふすべ茶の湯 |
| タイトル(カタカナ形) | フスベチャ/ノ/ユ |
| タイトル(ローマ字形) | Fusubecha/no/yu |
| タイトル関連情報 | 秀吉 |
| 収録ページ | 251-286 |
| タイトル | 黄金の茶室 |
| タイトル(カタカナ形) | オウゴン/ノ/チャシツ |
| タイトル(ローマ字形) | Ogon/no/chashitsu |
| タイトル関連情報 | 利休 |
| 収録ページ | 287-320 |