| タイトル | 土木のずかん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ドボク/ノ/ズカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Doboku/no/zukan | 
| サブタイトル | 災害に備えるわざ | 
| サブタイトルヨミ | サイガイ/ニ/ソナエル/ワザ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saigai/ni/sonaeru/waza | 
| 著者 | 速水/洋志‖共著 | 
| 著者ヨミ | ハヤミ,ヒロユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 速水/洋志 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hayami,Hiroyuki | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京農工大学農学部農業生産工学科卒業。速水技術プロダクション代表。 | 
| 記述形典拠コード | 110004329310000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004329310000 | 
| 著者 | 水村/俊幸‖共著 | 
| 著者ヨミ | ミズムラ,トシユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水村/俊幸 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mizumura,Toshiyuki | 
| 著者標目(著者紹介) | 東洋大学工学部土木工学科卒業。株式会社技術開発コンサルタント取締役統括技術部長。 | 
| 記述形典拠コード | 110006235020000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006235020000 | 
| 著者 | 稲垣/正晴‖共著 | 
| 著者ヨミ | イナガキ,マサハル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/正晴 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Masaharu | 
| 記述形典拠コード | 110005578300000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005578300000 | 
| 著者 | 吉田/勇人‖共著 | 
| 著者ヨミ | ヨシダ,ハヤト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/勇人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Hayato | 
| 記述形典拠コード | 110005478680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005478680000 | 
| 件名標目(漢字形) | 土木工学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドボク/コウガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Doboku/kogaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511226800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 土木 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドボク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doboku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 大仙古墳 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイセン/コフン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daisen/kofun | 
| 学習件名標目(ページ数) | 11 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540829700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 僧侶 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソウリョ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Soryo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540750800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 戦国大名 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | センゴク/ダイミョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sengoku/daimyo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540865700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地球 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | マントル | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | マントル | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mantoru | 
| 学習件名標目(ページ数) | 21 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540193200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | プレートテクトニクス | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | プレート/テクトニクス | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pureto/tekutonikusu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 22-37 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540177600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ハワイ | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハワイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hawai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540153500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 火山 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カザン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kazan | 
| 学習件名標目(ページ数) | 26-31,64-65,76-77 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540454600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地震 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジシン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jishin | 
| 学習件名標目(ページ数) | 32-37,58-59,74-75 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 日本列島 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/レットウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/retto | 
| 学習件名標目(ページ数) | 42-57 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 山 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤマ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yama | 
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540339200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 川 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawa | 
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47,94-95 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540346400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 海 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 気候 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キコウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiko | 
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 雨 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ame | 
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 台風 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイフウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taifu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55,60-61 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 雪 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yuki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57,62-63 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 自然災害 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/サイガイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/saigai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 58-65 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 治水 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チスイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chisui | 
| 学習件名標目(ページ数) | 66-69 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540433700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 66-77 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 堤防 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | テイボウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Teibo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 68,72 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540301900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 津波 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツナミ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsunami | 
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540436400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 農業 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 78-81 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 農業用水 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ/ヨウスイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo/yosui | 
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 漁業 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギョギョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyogyo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 82-85 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540450400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 発電 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハツデン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hatsuden | 
| 学習件名標目(ページ数) | 86-89 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540474400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 浄水場 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウスイジョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Josuijo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540437500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 水再生センター | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ/サイセイ/センター | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu/saisei/senta | 
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540222700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 建設機械 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンセツ/キカイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kensetsu/kikai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 96-101 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540357300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | パワーショベル | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | パワー/ショベル | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pawa/shoberu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540749900000000 | 
| 出版者 | オーム社 | 
| 出版者ヨミ | オームシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 現代土木の「わざ」が一目でわかる、インフォグラフィッカルなピクチャーブック。日本の自然災害とそれらに備える対策、環境と調和した社会を作るための土木のわざを、豊富な写真や図面でわかりやすく解説する。 | 
| 児童内容紹介 | わたしたちの国では様々な自然災害が発生します。そんな災害から身を守り安心して便利に暮らせる安全な町づくりから、災害時の復旧工事まで、みんな土木のわざとパワーが使われています。自然災害とそれらに備える対策、わたしたちの暮らしを支えてくれる大切な土木の仕事について、わかりやすく説明します。 | 
| ジャンル名 | 56 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-274-22464-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-274-22464-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 | 
| TRCMARCNo. | 19052594 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 | 
| 出版者典拠コード | 310000163040000 | 
| ページ数等 | 101p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 510 | 
| NDC9版 | 510 | 
| NDC10版 | 510 | 
| 図書記号 | ド | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | B5F | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2138 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | D | 
| 最終更新日付 | 20191129 | 
| 一般的処理データ | 20191128 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191128 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |