資料詳細・全項目

タイトル 日本史探偵コナン
タイトルヨミ ニホンシ/タンテイ/コナン
タイトル標目(ローマ字形) Nihonshi/tantei/konan
タイトル標目(全集典拠コード) 727572100000000
サブタイトル 名探偵コナン歴史まんが
サブタイトルヨミ メイタンテイ/コナン/レキシ/マンガ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meitantei/konan/rekishi/manga
巻次 シーズン2-6
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002-000006
シリーズ名 CONAN HISTORY COMIC SERIES
シリーズ名標目(カタカナ形) コナン/ヒストリー/コミック/シリーズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) CONAN HISTORY COMIC SERIES
シリーズ名標目(ローマ字形) Konan/hisutori/komikku/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) CONAN/HISTORY/COMIC/SERIES
シリーズ名標目(典拠コード) 609483500000000
シリーズ名 名探偵コナン歴史まんが
シリーズ名標目(カタカナ形) メイタンテイ/コナン/レキシ/マンガ
シリーズ名標目(ローマ字形) Meitantei/konan/rekishi/manga
シリーズ名標目(典拠コード) 609483510010000
多巻タイトル 大正浪漫
多巻タイトルヨミ タイショウ/ロマン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Taisho/roman
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) タイショウ/ロウマン
多巻ものの各巻のタイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Taisho/roman
各巻のタイトル関連情報 コナンvs江戸川乱歩
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) コナン/ヴイエス/エドガワ/ランポ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Konan/buiesu/edogawa/ranpo
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コナン/vs/エドガワ/ランポ
著者 青山/剛昌‖原作
著者ヨミ アオヤマ,ゴウショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/剛昌
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Gosho
記述形典拠コード 110002627270000
著者標目(統一形典拠コード) 110002627270000
各巻の責任表示 山岸/栄一‖まんが
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤマギシ,エイイチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山岸/栄一
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yamagishi,Eiichi
記述形典拠コード 110003023320000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003023320000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-歴史-大正時代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-タイショウ/ジダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-taisho/jidai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103813920000
学習件名標目(漢字形) 大正時代
学習件名標目(カタカナ形) タイショウ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Taisho/jidai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540309700000000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 年号
学習件名標目(カタカナ形) ネンゴウ
学習件名標目(ローマ字形) Nengo
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540354600000000
学習件名標目(漢字形) 明治神宮
学習件名標目(カタカナ形) メイジ/ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Meiji/jingu
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 541090500000000
学習件名標目(漢字形) 第一次世界大戦
学習件名標目(カタカナ形) ダイイチジ/セカイ/タイセン
学習件名標目(ローマ字形) Daiichiji/sekai/taisen
学習件名標目(ページ数) 40-41,56-59
学習件名標目(典拠コード) 540495100000000
学習件名標目(漢字形) 兵器
学習件名標目(カタカナ形) ヘイキ
学習件名標目(ローマ字形) Heiki
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540253700000000
学習件名標目(漢字形) 国際連盟
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/レンメイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/renmei
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540292300000000
学習件名標目(漢字形) 地域紛争
学習件名標目(カタカナ形) チイキ/フンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Chiiki/funso
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540299800000000
学習件名標目(漢字形) ファッション
学習件名標目(カタカナ形) ファッション
学習件名標目(ローマ字形) Fasshon
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540167800000000
学習件名標目(漢字形) のりもの
学習件名標目(カタカナ形) ノリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Norimono
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(典拠コード) 540229200000000
学習件名標目(漢字形) 会社員
学習件名標目(カタカナ形) カイシャイン
学習件名標目(ローマ字形) Kaishain
学習件名標目(ページ数) 148
学習件名標目(典拠コード) 540636500000000
学習件名標目(漢字形) 働く女性
学習件名標目(カタカナ形) ハタラク/ジョセイ
学習件名標目(ローマ字形) Hataraku/josei
学習件名標目(ページ数) 149
学習件名標目(典拠コード) 540923900000000
学習件名標目(漢字形) 雑誌
学習件名標目(カタカナ形) ザッシ
学習件名標目(ローマ字形) Zasshi
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(典拠コード) 540576600000000
学習件名標目(漢字形) 菓子
学習件名標目(カタカナ形) カシ
学習件名標目(ローマ字形) Kashi
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540521100000000
学習件名標目(漢字形) 参政権
学習件名標目(カタカナ形) サンセイケン
学習件名標目(ローマ字形) Sanseiken
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 540275400000000
学習件名標目(漢字形) 関東大震災
学習件名標目(カタカナ形) カントウ/ダイシンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Kanto/daishinsai
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540571800000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥980
内容紹介 名探偵コナンがナビゲートする歴史まんがシーズン2。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。6は、大正時代を収録する。
児童内容紹介 名探偵(めいたんてい)コナンが案内(あんない)する歴史(れきし)まんがのシーズン2。江戸川(えどがわ)コナンと、江戸川乱歩(らんぽ)。だれもが夢(ゆめ)見た出会いが、時間冒険(じかんぼうけん)=タイムドリフトによって実現(じつげん)!歴史的対決(れきしてきたいけつ)のゆくえは…。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-09-296689-5
ISBN(10桁) 978-4-09-296689-5
ISBNに対応する出版年月 2019.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.12
TRCMARCNo. 19053324
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 159p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
NDC10版 210.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2-6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 210.69
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 210.69
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 210.69
資料形式 D01
利用対象 B
書誌・年譜・年表 大正時代年表:p158〜159
『週刊新刊全点案内』号数 2139
配本回数 シーズン2全6巻3配完結
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20201120
一般的処理データ 20191205 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191205
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル プロローグ
第1階層目次タイトル 今回の冒険の舞台はココ!!
第1階層目次タイトル 人物&アイテム紹介
第1階層目次タイトル FILE.1 さらわれた令嬢
第1階層目次タイトル FILE.2 江戸川乱歩の名推理!
第1階層目次タイトル FILE.3 謎の暗号
第1階層目次タイトル FILE.4 コナン vs 乱歩 vs 安室!?
第1階層目次タイトル FILE.5 砂時計を止めろ!
第1階層目次タイトル [コナンの推理NOTE]
第2階層目次タイトル 明治天皇が亡くなり、時代は明治から大正へ!
第2階層目次タイトル わずか15年の大正時代が日本のその後を決めた!?
第2階層目次タイトル 一発の銃弾が引き金だった!? 世界を巻きこんだ大戦争!
第2階層目次タイトル 第一次世界大戦が生んだおそろしい新兵器…
第2階層目次タイトル 理由を探れ! 日本はなぜ第一次世界大戦に参加した?
第2階層目次タイトル 世界平和を目指す組織「国際連盟」で日本人が活躍!
第2階層目次タイトル アジアの人びとが求めた「民族自決」の夢!
第2階層目次タイトル 「今日は帝劇、明日は三越」。合言葉は「銀ブラ」?
第2階層目次タイトル 東京の浅草 vs 大阪の新世界。楽しそうなのはどっちだ!
第2階層目次タイトル 大正時代の新しい交通。知ってる乗り物はあるかな?
第2階層目次タイトル 大正時代のあこがれの仕事!? サラリーマンと職業婦人
第2階層目次タイトル 子ども雑誌が次つぎ誕生! どんな雑誌を読んでいた?
第2階層目次タイトル キャラメル、チョコレート…大正時代はお菓子天国だった?
第2階層目次タイトル 大正時代の女性は、選挙に参加できなかったってホント?
第2階層目次タイトル 「防災の日」のルーツ! 関東大震災の悲劇を忘れるな!
第2階層目次タイトル 大正時代年表