トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 建築における「日本的なもの」
タイトルヨミ ケンチク/ニ/オケル/ニホンテキ/ナ/モノ
タイトル標目(ローマ字形) Kenchiku/ni/okeru/nihonteki/na/mono
著者 磯崎/新‖著
著者ヨミ イソザキ,アラタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 磯崎/新
著者標目(ローマ字形) Isozaki,Arata
著者標目(著者紹介) 1931年生まれ。東京大学数物系大学院建築学博士課程修了。磯崎新アトリエを設立、国際的建築家として活躍。代表作につくばセンタービルなど。著書に「空間へ」ほか。
記述形典拠コード 110000086840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000086840000
件名標目(漢字形) 日本建築
件名標目(カタカナ形) ニホン/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Nihon/kenchiku
件名標目(典拠コード) 510394900000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥2300
内容紹介 建築が表象するのは国家の欲望か? 時代を打破する革命の予兆か? 伊勢神宮から未来都市まで、壮大な射程を持つ世界的建築家の画期的な日本=建築論。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(10桁) 4-10-458701-X
ISBNに対応する出版年月 2003.4
TRCMARCNo. 03023300
Gコード 31123511
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 332p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 521.04
NDC9版 521.04
図書記号 イケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1322
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1326
ベルグループコード 12
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030530
一般的処理データ 20030502 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0