| タイトル | Think Smart |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンク/スマート |
| タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Think Smart |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinku/sumato |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Think/Smart |
| サブタイトル | 間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法 |
| サブタイトルヨミ | マチガッタ/オモイコミ/オ/サケテ/カシコク/イキヌク/タメ/ノ/シコウホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Machigatta/omoikomi/o/sakete/kashikoku/ikinuku/tame/no/shikoho |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Die Kunst des klugen Handelns |
| 著者 | ロルフ・ドベリ‖著 |
| 著者ヨミ | ドベリ,ロルフ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dobelli,Rolf |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロルフ/ドベリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Doberi,Rorufu |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年スイス生まれ。ザンクトガレン大学で経営学と哲学を学ぶ。作家、実業家。著書に「Think clearly」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002725880001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002725880000 |
| 著者 | 安原/実津‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤスハラ,ミツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安原/実津 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yasuhara,Mitsu |
| 記述形典拠コード | 110007207160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007207160000 |
| 件名標目(漢字形) | 思考 |
| 件名標目(カタカナ形) | シコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiko |
| 件名標目(典拠コード) | 510859600000000 |
| 出版者 | サンマーク出版 |
| 出版者ヨミ | サンマーク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanmaku/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 新年の抱負が達成できないわけ、現状維持を選んでしまうわけ、小さな店舗が突出して見えるわけ…。スイスの知の巨人が数多の学術研究から導いた、「52の錯誤」から抜け出す思考法を紹介する。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7631-3802-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7631-3802-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.1 |
| TRCMARCNo. | 20003235 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2899 |
| 出版者典拠コード | 310000173550000 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 141.5 |
| NDC9版 | 141.5 |
| NDC10版 | 141.5 |
| 図書記号 | ドシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p295〜318 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2145 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ger |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200124 |
| 一般的処理データ | 20200120 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200120 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |