| タイトル | スイス山岳列車の旅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スイス/サンガク/レッシャ/ノ/タビ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Suisu/sangaku/ressha/no/tabi |
| 並列タイトル | Bergbahnen in der Schweiz |
| 著者 | 池田/光雅‖文・写真 |
| 著者ヨミ | イケダ,ミツマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/光雅 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Mitsumasa |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京生まれ。早稲田大学中退。雑誌社勤務を経て、現在、フリーライター。著書に「スイス・アルプス鉄道の旅」「永遠のスイス登山鉄道」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000063140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000063140000 |
| 件名標目(漢字形) | スイス-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイス-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suisu-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520024510030000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-スイス |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-スイス |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-suisu |
| 件名標目(典拠コード) | 511195020140000 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 山間の湖水をめぐるブリューニック線、静かな山里ハスリベルク、SLで行くロートホルン鉄道、ミニ列車で訪ねる展望台等、スイス山岳列車の人気コースを網羅。途中下車での寄り道も楽しい、スイス鉄道の第一人者による決定版。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060020040000 |
| ISBN(10桁) | 4-487-80085-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.9 |
| TRCMARCNo. | 05042261 |
| Gコード | 31582921 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
| 出版者典拠コード | 310000186150000 |
| ページ数等 | 149p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | A |
| NDC8版 | 293.45 |
| NDC9版 | 293.45 |
| 図書記号 | イス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1436 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050826 |
| 一般的処理データ | 20050824 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050824 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |