トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ジオスケープ・ジャパン
タイトルヨミ ジオスケープ/ジャパン
タイトル標目(ローマ字形) Jiosukepu/japan
サブタイトル 地形写真家と巡る絶景ガイド
サブタイトルヨミ チケイ/シャシンカ/ト/メグル/ゼッケイ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikei/shashinka/to/meguru/zekkei/gaido
並列タイトル GEOSCAPE JAPAN
著者 竹下/光士‖著
著者ヨミ タケシタ,ミツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹下/光士
著者標目(ローマ字形) Takeshita,Mitsushi
著者標目(著者紹介) 1965年京都市生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。国内外の地形を取材する。著書に写真集「ZEUS」「京都撮影四季の旅」など。
記述形典拠コード 110002651140000
著者標目(統一形典拠コード) 110002651140000
件名標目(漢字形) 地形学
件名標目(カタカナ形) チケイガク
件名標目(ローマ字形) Chikeigaku
件名標目(典拠コード) 510461300000000
件名標目(漢字形) 地質-日本
件名標目(カタカナ形) チシツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Chishitsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510461820450000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1800
内容紹介 日本列島は太古から隆起と沈降、堆積と浸食を繰り返してきたことで、美しくも不思議な地形や地層、奇岩が全国各地で見られる。さまざまな地形が織りなすダイナミックな絶景とその成り立ちをわかりやすく解説する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ジャンル名(図書詳細) 060010000000
ジャンル名(図書詳細) 130060050000
ISBN(13桁) 978-4-635-55021-5
ISBN(10桁) 978-4-635-55021-5
ISBNに対応する出版年月 2020.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20006842
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 223p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 454.91
NDC9版 454.91
NDC10版 454.91
図書記号 タジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2149
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200221
一般的処理データ 20200214 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc