タイトル | 遅いインターネット |
---|---|
タイトルヨミ | オソイ/インターネット |
タイトル標目(ローマ字形) | Osoi/intanetto |
シリーズ名 | NEWSPICKS BOOK |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニューズ/ピックス/ブック |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | NEWSPICKS BOOK |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyuzu/pikkusu/bukku |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NEWSPICKS/BOOK |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609216700000001 |
著作(漢字形) | 遅いインターネット |
著作(カタカナ形) | オソイ/インターネット |
著作(ローマ字形) | Osoi/intanetto |
著作(典拠コード) | 800000182050000 |
著者 | 宇野/常寛‖著 |
著者ヨミ | ウノ,ツネヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野/常寛 |
著者標目(ローマ字形) | Uno,Tsunehiro |
著者標目(著者紹介) | 1978年生まれ。評論家。批評誌『PLANETS』編集長。立教大学社会学部兼任講師。著書に「ゼロ年代の想像力」など。 |
記述形典拠コード | 110005328020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005328020000 |
件名標目(漢字形) | 民主主義 |
件名標目(カタカナ形) | ミンシュ/シュギ |
件名標目(ローマ字形) | Minshu/shugi |
件名標目(典拠コード) | 511409500000000 |
件名標目(漢字形) | 情報と社会 |
件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/ト/シャカイ |
件名標目(ローマ字形) | Joho/to/shakai |
件名標目(典拠コード) | 510976000000000 |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 世界の分断、ポピュリズムによる民主主義の暴走…「速すぎるインターネット」がもたらす弊害が現出している。インターネットによって本来辿り着くべきだった未来を取り戻すには、今何が必要なのか。気鋭の評論家が提言する。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070010000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-344-03576-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-344-03576-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 |
TRCMARCNo. | 20007773 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
出版者典拠コード | 310000522360000 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 311.7 |
NDC9版 | 311.7 |
NDC10版 | 311.7 |
図書記号 | ウオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p234〜239 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2020/04/11 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2149 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2157 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230407 |
一般的処理データ | 20200219 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200219 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |