トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 奪われる子どもたち
タイトルヨミ ウバワレル/コドモタチ
タイトル標目(ローマ字形) Ubawareru/kodomotachi
サブタイトル 貧困から考える子どもの権利の話
サブタイトルヨミ ヒンコン/カラ/カンガエル/コドモ/ノ/ケンリ/ノ/ハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hinkon/kara/kangaeru/kodomo/no/kenri/no/hanashi
著者 富坂キリスト教センター‖編
著者ヨミ トミサカ/キリストキョウ/センター
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富坂キリスト教センター
著者標目(ローマ字形) Tomisaka/Kirisutokyo/Senta
記述形典拠コード 210000124190000
著者標目(統一形典拠コード) 210000124190000
件名標目(漢字形) キリスト教-社会事業
件名標目(カタカナ形) キリストキョウ-シャカイ/ジギョウ
件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo-shakai/jigyo
件名標目(典拠コード) 510139610020000
件名標目(漢字形) 児童福祉
件名標目(カタカナ形) ジドウ/フクシ
件名標目(ローマ字形) Jido/fukushi
件名標目(典拠コード) 510878900000000
件名標目(漢字形) 貧困
件名標目(カタカナ形) ヒンコン
件名標目(ローマ字形) Hinkon
件名標目(典拠コード) 511335600000000
出版者 教文館
出版者ヨミ キョウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyobunkan
本体価格 ¥1800
内容紹介 子どものシェルター活動、若者の自立援助、ホームレス支援など、様々な現場からの声に社会学的な知見を加えて、貧困にさらされる子どもたちの生きる権利を守る道を探る。文京区富坂キリスト教センター主催研究会の成果。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ジャンル名(図書詳細) 140050050000
ISBN(13桁) 978-4-7642-6147-1
ISBN(10桁) 978-4-7642-6147-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.2
ISBNに対応する出版年月 2020.2
TRCMARCNo. 20009401
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1367
出版者典拠コード 310000166180000
ページ数等 230,3p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 197.6
NDC9版 197.6
NDC10版 197.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/03/03
『週刊新刊全点案内』号数 2151
流通コード K
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20200313
一般的処理データ 20200302 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200302
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 子どもには守られるべき権利がある
タイトル(カタカナ形) コドモ/ニワ/マモラレルベキ/ケンリ/ガ/アル
タイトル(ローマ字形) Kodomo/niwa/mamorarerubeki/kenri/ga/aru
タイトル関連情報 子どもの権利条約について
責任表示 浜田/進士‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハマダ,シンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/進士
責任表示(ローマ字形) Hamada,Shinji
記述形典拠コード 110004608820000
統一形典拠コード 110004608820000
収録ページ 23-44
タイトル 子どもの貧困の実態と社会政策
タイトル(カタカナ形) コドモ/ノ/ヒンコン/ノ/ジッタイ/ト/シャカイ/セイサク
タイトル(ローマ字形) Kodomo/no/hinkon/no/jittai/to/shakai/seisaku
責任表示 宮本/みち子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ミチコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/みち子
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Michiko
記述形典拠コード 110002856510000
統一形典拠コード 110002856510000
収録ページ 45-71
タイトル ウチナーンチュが語る沖縄の「子どもの貧困」
タイトル(カタカナ形) ウチナーンチュ/ガ/カタル/オキナワ/ノ/コドモ/ノ/ヒンコン
タイトル(ローマ字形) Uchinanchu/ga/kataru/okinawa/no/kodomo/no/hinkon
タイトル関連情報 沖縄から見る子どもの人権と平和
責任表示 糸洲/理子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトス,アヤコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 糸洲/理子
責任表示(ローマ字形) Itosu,Ayako
記述形典拠コード 110007654860000
統一形典拠コード 110007654860000
収録ページ 72-97
タイトル 「貧困」は子どもの将来にどう影響するのか
タイトル(カタカナ形) ヒンコン/ワ/コドモ/ノ/ショウライ/ニ/ドウ/エイキョウ/スル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Hinkon/wa/kodomo/no/shorai/ni/do/eikyo/suru/noka
タイトル関連情報 中学生対象調査の結果から
責任表示 西島/央‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシジマ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西島/央
責任表示(ローマ字形) Nishijima,Hiroshi
記述形典拠コード 110004838910000
統一形典拠コード 110004838910000
収録ページ 102-119
タイトル 今晩、泊まるところのない子どもたち
タイトル(カタカナ形) コンバン/トマル/トコロ/ノ/ナイ/コドモタチ
タイトル(ローマ字形) Konban/tomaru/tokoro/no/nai/kodomotachi
タイトル関連情報 子どもシェルターの現場から
責任表示 坪井/節子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツボイ,セツコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪井/節子
責任表示(ローマ字形) Tsuboi,Setsuko
記述形典拠コード 110003024330000
統一形典拠コード 110003024330000
収録ページ 120-142
タイトル 人はパンだけで生きるものではない
タイトル(カタカナ形) ヒト/ワ/パン/ダケ/デ/イキル/モノ/デワ/ナイ
タイトル(ローマ字形) Hito/wa/pan/dake/de/ikiru/mono/dewa/nai
タイトル関連情報 貧困の子どもとスピリチュアルペイン
責任表示 前田/美和子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マエダ,ミワコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/美和子
責任表示(ローマ字形) Maeda,Miwako
記述形典拠コード 110007654870000
統一形典拠コード 110007654870000
収録ページ 148-170
タイトル 子どもを受け入れるイエス
タイトル(カタカナ形) コドモ/オ/ウケイレル/イエス
タイトル(ローマ字形) Kodomo/o/ukeireru/iesu
タイトル関連情報 マルコ福音書における貧困と子ども
責任表示 今井/誠二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマイ,セイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/誠二
責任表示(ローマ字形) Imai,Seiji
記述形典拠コード 110003361600000
統一形典拠コード 110003361600000
収録ページ 171-196
タイトル 社会関係資本のワンピースになる
タイトル(カタカナ形) シャカイ/カンケイ/シホン/ノ/ワン/ピース/ニ/ナル
タイトル(ローマ字形) Shakai/kankei/shihon/no/wan/pisu/ni/naru
責任表示 小見/のぞみ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コミ,ノゾミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小見/のぞみ
責任表示(ローマ字形) Komi,Nozomi
記述形典拠コード 110005273270000
統一形典拠コード 110005273270000
収録ページ 197-222