トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 気をつけよう!ネット動画
タイトルヨミ キ/オ/ツケヨウ/ネット/ドウガ
タイトル標目(ローマ字形) Ki/o/tsukeyo/netto/doga
タイトル標目(全集典拠コード) 728702500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 大丈夫!?動画の著作権
多巻タイトルヨミ ダイジョウブ/ドウガ/ノ/チョサクケン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Daijobu/doga/no/chosakuken
著者 小寺/信良‖監修
著者ヨミ コデラ,ノブヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小寺/信良
著者標目(ローマ字形) Kodera,Nobuyoshi
記述形典拠コード 110002934810000
著者標目(統一形典拠コード) 110002934810000
件名標目(漢字形) 動画共有サイト
件名標目(カタカナ形) ドウガ/キョウユウ/サイト
件名標目(ローマ字形) Doga/kyoyu/saito
件名標目(典拠コード) 511747500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 著作権
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チョサクケン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chosakuken
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511167800000000
学習件名標目(漢字形) 著作権
学習件名標目(カタカナ形) チョサクケン
学習件名標目(ローマ字形) Chosakuken
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540522300000000
学習件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
学習件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
学習件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
学習件名標目(典拠コード) 540721700000000
学習件名標目(漢字形) 動画共有サイト
学習件名標目(カタカナ形) ドウガ/キョウユウ/サイト
学習件名標目(ローマ字形) Doga/kyoyu/saito
学習件名標目(典拠コード) 541180700000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2500
内容紹介 パソコン、スマホ等の普及で誰でも簡単に動画のデータを複製(コピー)できるようになり、著作権侵害が問題になっている。ネット時代の著作権について、2人の専門家が解説とアドバイスを行う。親子で読みたい記事も掲載。
児童内容紹介 動画のデータをかんたんにコピーできる時代。もとになる作品が勝手に使われる可能性(かのうせい)がふえ、著作権(ちょさくけん)を侵害(しんがい)する事例が多くなっています。「テレビ画面を撮(と)って投稿(とうこう)していいの?」など、ネット動画と著作権について、わかりやすく解説(かいせつ)します。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 220010030000
ISBN(13桁) 978-4-8113-2688-7
ISBN(10桁) 978-4-8113-2688-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.3
ISBNに対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20013203
関連TRC 電子 MARC № 200132030000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 547.48
NDC9版 547.4833
NDC10版 007.353
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 021.2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 021.2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 021.2
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2153
配本回数 全3巻3配完結
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220729
一般的処理データ 20200318 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200318
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc