トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 偽書が揺るがせた日本史
タイトルヨミ ギショ/ガ/ユルガセタ/ニホンシ
タイトル標目(ローマ字形) Gisho/ga/yurugaseta/nihonshi
著者 原田/実‖著
著者ヨミ ハラダ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/実
著者標目(ローマ字形) Harada,Minoru
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 1961年広島市生まれ。龍谷大学卒業。歴史研究家。と学会会員。ASIOS会員。偽史・偽書の専門家。著書に「江戸しぐさの終焉」「つくられる古代史」「オカルト「超」入門」など。
記述形典拠コード 110001144020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001144020000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
件名標目(漢字形) 偽書
件名標目(カタカナ形) ギショ
件名標目(ローマ字形) Gisho
件名標目(典拠コード) 511738700000000
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamakawa/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 著者や成立年代について、事実と異なる由来を主張する書物「偽書」。なぜ偽書は横行し続けるのか? 古代以来の足跡をたどり、30のテーマで、陰謀論との危険な関係、歴史資料としての扱い方を考察する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(13桁) 978-4-634-15163-5
ISBN(10桁) 978-4-634-15163-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.3
ISBNに対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20014466
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8515
出版者典拠コード 310000199820000
ページ数等 271p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.04
NDC9版 210.04
NDC10版 210.04
図書記号 ハギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p266〜269
『週刊新刊全点案内』号数 2154
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200327
一般的処理データ 20200325 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200325
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc