タイトル
|
電子機器・装置のノイズ対策入門
|
タイトルヨミ
|
デンシ/キキ/ソウチ/ノ/ノイズ/タイサク/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Denshi/kiki/sochi/no/noizu/taisaku/nyumon
|
サブタイトル
|
グラウンド/シールド設計徹底理解
|
サブタイトルヨミ
|
グラウンド/シールド/セッケイ/テッテイ/リカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Guraundo/shirudo/sekkei/tettei/rikai
|
著者
|
斉藤/成一‖著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,セイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤/成一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Seiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京農工大学大学院・博士後期課程(社会人)修了。SSノイズラボラトリ代表。博士(工学)。
|
記述形典拠コード
|
110006677320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006677320000
|
件名標目(漢字形)
|
ノイズ(電子工学)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノイズ(デンシ/コウガク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Noizu(denshi/kogaku)
|
件名標目(典拠コード)
|
510212700000000
|
出版者
|
オーム社
|
出版者ヨミ
|
オームシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Omusha
|
本体価格
|
¥3300
|
内容紹介
|
電子機器・装置のノイズ対策の基本を完全マスターする入門書。リアルな実験状況を再現し、基本的な計算に照らしながら考え方を丁寧に記述。関連事例も豊富に収録する。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-274-22517-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-274-22517-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.4
|
TRCMARCNo.
|
20016672
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202004
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0742
|
出版者典拠コード
|
310000163040000
|
ページ数等
|
8,315p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
549.1
|
NDC9版
|
549.1
|
NDC10版
|
549.1
|
図書記号
|
サデ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p310〜311
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2156
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200410
|
一般的処理データ
|
20200406 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200406
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|