タイトル
|
生活を支えた本郷菊坂の質店
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイカツ/オ/ササエタ/ホンゴウ/キクザカ/ノ/シチテン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seikatsu/o/sasaeta/hongo/kikuzaka/no/shichiten
|
タイトル関連情報
|
樋口一葉と伊勢屋
|
責任表示
|
山崎/一穎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマザキ,カズヒデ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/一穎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamazaki,Kazuhide
|
記述形典拠コード
|
110001031690000
|
統一形典拠コード
|
110001031690000
|
収録ページ
|
13-51
|
タイトル
|
千駄木・団子坂
|
タイトル(カタカナ形)
|
センダギ/ダンゴザカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sendagi/dangozaka
|
タイトル関連情報
|
確執と親和の青春
|
タイトル関連情報
|
森鷗外と高村光太郎・木下杢太郎
|
責任表示
|
小林/幸夫‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コバヤシ,サチオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/幸夫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kobayashi,Sachio
|
記述形典拠コード
|
110002904280000
|
統一形典拠コード
|
110002904280000
|
収録ページ
|
52-76
|
タイトル
|
漱石作品における「東京」の位置
|
タイトル(カタカナ形)
|
ソウセキ/サクヒン/ニ/オケル/トウキョウ/ノ/イチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Soseki/sakuhin/ni/okeru/tokyo/no/ichi
|
タイトル関連情報
|
「山の手」と「下町」の視点から
|
責任表示
|
中島/国彦‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカジマ,クニヒコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中島/国彦
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakajima,Kunihiko
|
記述形典拠コード
|
110001182530000
|
統一形典拠コード
|
110001182530000
|
収録ページ
|
77-93
|
タイトル
|
女性たちの東京
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジョセイタチ/ノ/トウキョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Joseitachi/no/tokyo
|
タイトル関連情報
|
泉鏡花と永井荷風
|
責任表示
|
持田/叙子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
モチダ,ノブコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
持田/叙子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Mochida,Nobuko
|
記述形典拠コード
|
110003123850000
|
統一形典拠コード
|
110003123850000
|
収録ページ
|
94-123
|
タイトル
|
近代医学へのまなざし
|
タイトル(カタカナ形)
|
キンダイ/イガク/エノ/マナザシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kindai/igaku/eno/manazashi
|
タイトル関連情報
|
斎藤茂吉と青山脳病院
|
責任表示
|
小泉/博明‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コイズミ,ヒロアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/博明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Koizumi,Hiroaki
|
記述形典拠コード
|
110004820490000
|
統一形典拠コード
|
110004820490000
|
収録ページ
|
124-155
|
タイトル
|
作家たちの避暑地
|
タイトル(カタカナ形)
|
サッカタチ/ノ/ヒショチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sakkatachi/no/hishochi
|
タイトル関連情報
|
芥川龍之介の軽井沢体験など
|
責任表示
|
池内/輝雄‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イケウチ,テルオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池内/輝雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ikeuchi,Teruo
|
記述形典拠コード
|
110000058700000
|
統一形典拠コード
|
110000058700000
|
収録ページ
|
156-174
|
タイトル
|
伏字の話から始まって
|
タイトル(カタカナ形)
|
フセジ/ノ/ハナシ/カラ/ハジマッテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fuseji/no/hanashi/kara/hajimatte
|
タイトル関連情報
|
弴・万太郎・瀧太郎
|
責任表示
|
武藤/康史‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ムトウ,ヤスシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武藤/康史
|
責任表示(ローマ字形)
|
Muto,Yasushi
|
記述形典拠コード
|
110002315070000
|
統一形典拠コード
|
110002315070000
|
収録ページ
|
175-212
|
タイトル
|
林芙美子の東京
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハヤシ/フミコ/ノ/トウキョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hayashi/fumiko/no/tokyo
|
タイトル関連情報
|
雌伏期の雑司ケ谷、道玄坂、白山上南天堂喫茶部
|
責任表示
|
江種/満子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
エグサ,ミツコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江種/満子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Egusa,Mitsuko
|
記述形典拠コード
|
110000161700000
|
統一形典拠コード
|
110000161700000
|
収録ページ
|
213-246
|
タイトル
|
遊び、働き、住むところ
|
タイトル(カタカナ形)
|
アソビ/ハタラキ/スム/トコロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Asobi/hataraki/sumu/tokoro
|
タイトル関連情報
|
川端康成・佐多稲子たち、それぞれの浅草
|
責任表示
|
宮内/淳子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤウチ,ジュンコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮内/淳子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyauchi,Junko
|
記述形典拠コード
|
110001503380000
|
統一形典拠コード
|
110001503380000
|
収録ページ
|
247-286
|
タイトル
|
台東区立一葉記念館
|
タイトル(カタカナ形)
|
タイトウクリツ/イチヨウ/キネンカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Taitokuritsu/ichiyo/kinenkan
|
タイトル関連情報
|
我が国初の女性作家の単独文学館
|
収録ページ
|
289-291
|
タイトル
|
調布市武者小路実篤記念館
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョウフシ/ムシャコウジ/サネアツ/キネンカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chofushi/mushakoji/saneatsu/kinenkan
|
タイトル関連情報
|
終の住処で文豪の足跡を巡る
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
チョウフシ/ムシャノコウジ/サネアツ/キネンカン
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Chofushi/mushanokoji/saneatsu/kinenkan
|
収録ページ
|
292-294
|
タイトル
|
田端文士村記念館
|
タイトル(カタカナ形)
|
タバタ/ブンシムラ/キネンカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tabata/bunshimura/kinenkan
|
タイトル関連情報
|
芥川を慕った文士たちの軌跡
|
収録ページ
|
295-297
|
タイトル
|
世田谷文学館
|
タイトル(カタカナ形)
|
セタガヤ/ブンガクカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Setagaya/bungakukan
|
タイトル関連情報
|
子どもから大人まで楽しめる文学館
|
収録ページ
|
298-299
|
タイトル
|
太宰治文学サロン
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダザイ/オサム/ブンガク/サロン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Dazai/osamu/bungaku/saron
|
タイトル関連情報
|
太宰治の足跡を伝える情報交流と発信の場
|
収録ページ
|
300-302
|
タイトル
|
文京区立森鷗外記念館
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブンキョウクリツ/モリ/オウガイ/キネンカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bunkyokuritsu/mori/ogai/kinenkan
|
タイトル関連情報
|
鷗外の旧居“観潮楼”跡地に建つ
|
収録ページ
|
303-305
|
タイトル
|
新宿区立漱石山房記念館
|
タイトル(カタカナ形)
|
シンジュククリツ/ソウセキ/サンボウ/キネンカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shinjukukuritsu/soseki/sanbo/kinenkan
|
タイトル関連情報
|
「漱石山房」の再現と記念館の整備
|
収録ページ
|
306-308
|
タイトル
|
日本近代文学館
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/キンダイ/ブンガクカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/kindai/bungakukan
|
タイトル関連情報
|
日本初の近代文学総合資料館
|
収録ページ
|
309-311
|