| タイトル | 大学教授が、「研究だけ」していると思ったら、大間違いだ! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイガク/キョウジュ/ガ/ケンキュウ/ダケ/シテ/イル/ト/オモッタラ/オオマチガイ/ダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daigaku/kyoju/ga/kenkyu/dake/shite/iru/to/omottara/omachigai/da |
| サブタイトル | 「不人気学科教授」奮闘記 |
| サブタイトルヨミ | フニンキ/ガッカ/キョウジュ/フントウキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Funinki/gakka/kyoju/funtoki |
| 著者 | 斎藤/恭一‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,キョウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/恭一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Kyoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年埼玉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻修了。早稲田大学理工学術院客員教授。著書に「理系プレゼンの五輪書」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002220240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002220240000 |
| 件名標目(漢字形) | 教員 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoin |
| 件名標目(典拠コード) | 510666000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 大学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Daigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510441700000000 |
| 出版者 | イースト・プレス |
| 出版者ヨミ | イースト/プレス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Isuto/Puresu |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | “大学崩壊”なんて嘆いている暇はない! 教授はただの研究者ではなく、「勤め人」であり、「教育者」である。不人気学科教授が、予算確保に、受験生獲得に、学生指導に奮闘した記録を綴る。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150110000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7816-1878-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7816-1878-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
| TRCMARCNo. | 20020241 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253009320000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0472 |
| 出版者典拠コード | 310000161620000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 377.13 |
| NDC9版 | 377.13 |
| NDC10版 | 377.13 |
| 図書記号 | サダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2020/07/11 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2169 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2159 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2020/07/19 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250418 |
| 一般的処理データ | 20200430 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200430 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |