タイトル | 愛される街 |
---|---|
タイトルヨミ | アイサレル/マチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Aisareru/machi |
シリーズ名 | 人間の居る場所 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニンゲン/ノ/イル/バショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ningen/no/iru/basho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609951400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 続 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
著者 | 三浦/展‖著 |
著者ヨミ | ミウラ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/展 |
著者標目(ローマ字形) | Miura,Atsushi |
著者標目(著者紹介) | 一橋大学社会学部卒業。カルチャースタディーズ研究所設立。著書に「第四の消費」「下流社会」など。 |
記述形典拠コード | 110001816170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001816170000 |
件名標目(漢字形) | 都市 |
件名標目(カタカナ形) | トシ |
件名標目(ローマ字形) | Toshi |
件名標目(典拠コード) | 510436600000000 |
件名標目(漢字形) | 地域社会 |
件名標目(カタカナ形) | チイキ/シャカイ |
件名標目(ローマ字形) | Chiiki/shakai |
件名標目(典拠コード) | 510458300000000 |
出版者 | 而立書房 |
出版者ヨミ | ジリツ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiritsu/Shobo |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 近年の都市に関する著者へのインタビューや対談を中心にまとめた書。女性の活躍、子育て、シェア、介護などの観点から「愛される街」を考え、西荻窪・浦和・祐天寺等の事例とともに紹介する。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070050000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-88059-419-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-88059-419-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.5 |
TRCMARCNo. | 20021439 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202005 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3359 |
出版者典拠コード | 310000175990000 |
ページ数等 | 313p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 361.78 |
NDC9版 | 361.78 |
NDC10版 | 361.78 |
図書記号 | ミア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2161 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250131 |
一般的処理データ | 20200521 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200521 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |