タイトル | カイコの科学 |
---|---|
タイトルヨミ | カイコ/ノ/カガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Kaiko/no/kagaku |
著者 | 日本蚕糸学会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/サンシ/ガッカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本蚕糸学会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Sanshi/Gakkai |
記述形典拠コード | 210000502610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000502610000 |
件名標目(漢字形) | かいこ(蚕) |
件名標目(カタカナ形) | カイコ |
件名標目(ローマ字形) | Kaiko |
件名標目(典拠コード) | 510016000000000 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | カイコを研究対象として、昆虫機能利用研究をリードしてきた日本人研究者の足跡をわかりやすく記した蚕糸科学の入門書。カイコ、養蚕、絹について、起源から最新の話題までを95のトピックスで紹介する。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-254-42043-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-254-42043-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
TRCMARCNo. | 20026399 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
出版者典拠コード | 310000158720000 |
ページ数等 | 8,210p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 633 |
NDC9版 | 633 |
NDC10版 | 633 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2166 |
ベルグループコード | 16 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20200626 |
一般的処理データ | 20200619 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200619 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |