タイトル
|
心と脳の正体に迫る
|
タイトルヨミ
|
ココロ/ト/ノウ/ノ/ショウタイ/ニ/セマル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/to/no/no/shotai/ni/semaru
|
サブタイトル
|
成長・進化する意識、遍在する知性
|
サブタイトルヨミ
|
セイチョウ/シンカ/スル/イシキ/ヘンザイ/スル/チセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seicho/shinka/suru/ishiki/henzai/suru/chisei
|
著者
|
天外/伺朗‖著
|
著者ヨミ
|
テンゲ,シロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天外/伺朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tenge,Shiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年兵庫県生まれ。ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所所長。
|
記述形典拠コード
|
110000671400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000671400000
|
著者
|
瀬名/秀明‖著
|
著者ヨミ
|
セナ,ヒデアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
瀬名/秀明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sena,Hideaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年静岡県生まれ。東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。日本ホラー小説大賞、日本SF大賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002376440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002376440000
|
件名標目(漢字形)
|
意識
|
件名標目(カタカナ形)
|
イシキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ishiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510489700000000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「心とは一体どこにあるのか」「ロボットは心をもつようになるのか」 脳科学、量子力学、深層心理学…。知の最前線を駆使し、奔放な発想、大胆な仮説で「心・脳・意識」の謎に迫る異色対談。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-64180-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05045912
|
Gコード
|
31592903
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
141.5
|
NDC9版
|
141.5
|
図書記号
|
テコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1440
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050922
|
一般的処理データ
|
20050916 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050916
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|