資料詳細・全項目

タイトル 日本を開国させた男、松平忠固
タイトルヨミ ニホン/オ/カイコク/サセタ/オトコ/マツダイラ/タダカタ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/o/kaikoku/saseta/otoko/matsudaira/tadakata
サブタイトル 近代日本の礎を築いた老中
サブタイトルヨミ キンダイ/ニホン/ノ/イシズエ/オ/キズイタ/ロウジュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kindai/nihon/no/ishizue/o/kizuita/roju
著者 関/良基‖著
著者ヨミ セキ,ヨシキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/良基
著者標目(ローマ字形) Seki,Yoshiki
著者標目(著者紹介) 1969年信州上田生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程単位取得。博士(農学)。拓殖大学教授。著書に「自由貿易神話解体新書」「赤松小三郎ともう一つの明治維新」など。
記述形典拠コード 110003433230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003433230000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松平/忠固
個人件名標目(ローマ字形) Matsudaira,Tadakata
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マツダイラ,タダカタ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110005235340000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-幕末期
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-バクマツキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-bakumatsuki
件名標目(典拠コード) 520103814630000
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 誰よりも海外情勢を認識し、開国・交易を推進する一方、養蚕業の輸出の基盤を造った松平忠固。日本開国の歴史的真実、そして松平忠固の実像を、日記などの第一次史料を駆使して明らかにする。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-86182-812-6
ISBN(10桁) 978-4-86182-812-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.7
ISBNに対応する出版年月 2020.7
TRCMARCNo. 20027597
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者典拠コード 310000173400000
ページ数等 268p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 セニマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 松平忠固(忠優)年譜:p258〜262
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/10/17
『週刊新刊全点案内』号数 2167
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2182
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20201023
一般的処理データ 20200629 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200629
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc