タイトル | バッグをザックに持ち替えて |
---|---|
タイトルヨミ | バッグ/オ/ザック/ニ/モチカエテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Baggu/o/zakku/ni/mochikaete |
シリーズ名 | 光文社文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウブンシャ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kobunsha/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601135100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | ゆ3-10 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ユ-3-10 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ユ-000003-000010 |
著者 | 唯川/恵‖著 |
著者ヨミ | ユイカワ,ケイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唯川/恵 |
著者標目(ローマ字形) | Yuikawa,Kei |
記述形典拠コード | 110001058030000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001058030000 |
件名標目(漢字形) | 登山 |
件名標目(カタカナ形) | トザン |
件名標目(ローマ字形) | Tozan |
件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
本体価格 | ¥600 |
内容紹介 | 浅間山から谷川岳、八ケ岳そして富士山、ついにはエベレスト街道まで。何が楽しいのか? 辛いのにどうしてまた登ってしまうのか? 登山の魅力を、名手が描き尽くしたエッセイ集。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-334-79053-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-79053-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
TRCMARCNo. | 20028709 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
出版者典拠コード | 310000170390000 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 16cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 915.6 |
NDC9版 | 915.6 |
NDC10版 | 915.6 |
図書記号 | ユバ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2020/07/26 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2171 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2168 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2020/07/25 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20200807 |
一般的処理データ | 20200703 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200703 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |